このページへのお問合せ
消防局戸塚消防署総務・予防課
電話:045-881-0119
電話:045-881-0119
ファクス:045-881-0119
メールアドレス:sy-totsuka-sy@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年5月2日
令和4年戸塚区消防出初式は、会場となる高島橋周辺の工事と新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止といたしました。
そのため、令和4年1月4日火曜日から「戸塚区消防出陣式」と題した映像をYouTubeで配信しますので是非ご覧ください。
映像版「令和4年戸塚区消防出陣式」【ダイジェストver.】
映像版「令和4年戸塚区消防出陣式」【通常ver.】
この研修会は「自助から始まり地域防災の担い手にもつなげ研修制度」として、一人でも多くの市民が本研修を受講し、防火・防災に関して、必要な知識及び技術を身に付けることを目的としております。
1年間を通して3回の必修研修会と希望制のスキルアップ研修があります。
・DIGコース(必修研修会)
・救急・風水害コース(必修研修会)
・防火・地震コース(必修研修会)
・スキルアップ研修(希望制の研修会)
戸塚消防署総務・予防課 予防係
電話・ファックス:045-881-0119
(昨年までの家庭防災員の方で、今年度研修を受講されたい方もお気軽にご相談ください)
■防火・地震コース
消火体験
■救急コース
応急処置
■風水害・DIGコース
DIG訓練
DIG発表会
65歳以上のご高齢者宅へ戸塚消防署職員がお伺いし、火災予防のアドバイスを行います。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
消防局戸塚消防署総務・予防課
電話:045-881-0119
電話:045-881-0119
ファクス:045-881-0119
メールアドレス:sy-totsuka-sy@city.yokohama.jp
ページID:321-540-357