ここから本文です。

業務紹介 バス乗務員養成コース

最終更新日 2023年7月28日

「これほど本気になったのは、いつ以来だろう」。
バス乗務員を目指し、養成コースに挑んだ人は皆そう言います。
研修の傍ら教習所に通い、大型二種免許取得後は、
日々上司と乗車訓練。
時に厳しい指導のもと、技術も人間性も磨いていくのです。
そして諦めなかったその先に、
運転士になったあなたと上司の笑顔が必ずある。

バス乗務員(養成コース)とは

 大型自動車第二種運転免許を持っていなくても、その受験資格があればバス乗務員を目指せるのが、交通局の
【養成コース】制度。
 自動車教習所(免許取得費用約50万円は交通局が助成)と局内熟練教官のWサポートで、大型二種免許取得を
バックアップします。
 経済的な負担なく、夢を実現できるチャンスです。

①まずは会計年度任用職員としてスタート

 選考(面接・作文・適性検査・身体検査)の合格者は、会計年度任用職員採用候補者になります。
 採用された後は、当局「安全教育センター」にて、安全を最優先する姿勢、お客様対応の基本など交通局職員として持つべき基礎知識や考え方を学びます。また同時に自動車教習所へ通い、大型自動車第二種運転免許取得を目指します。

②配属営業所で実技研修

 免許取得後、勤務成績が良好で研修を終えた方は実技試験を受け、合格すれば晴れて正規職員に。
 営業所に配属された後は、実際の運行路線を指導教員と共に回る「空車訓練」に入ります。ここで身に付けた運転技術と接遇スキルは、一生モノの財産になるはずです。

③研修修了後にバス乗務員デビュー

 研修の終盤に、同乗試験官から「単独乗務が可能かどうか」の最終試験が行われます。
 合格のお墨付きをもらったら、いよいよ単独乗務へ。
 バス乗務員としての本当のキャリアが始まります。

勤務の流れ

ある日のスケジュール
5:20 出勤確認・アルコール確認・車両点検など
5:30 始業点呼・担当行路指定
5:40 乗務開始
(60分) 休憩
14:00 乗務終了
14:10 終業点呼

応募をお考えの方へ

 自動車教習所の費用を交通局が助成するだけでなく、自動車教習所に通っている期間も固定給が支給されます経済的にも安心です。
 運転技術についても局内熟練職員がしっかり教えます。
 安心してバス乗務員を目指せますので、未経験でもぜひ思い切って挑戦してみてください。

個別説明会の御案内

交通局では、さらに詳しい情報を聞きたい方や勤務内容などについて御質問がある方を対象に、個別の説明会を実施しております。
また、個別説明会参加者でご希望のある方を対象に、営業所見学も実施しております。
詳細は、個別説明会・営業所見学のページをご確認ください。
個別説明会・営業所見学

このページへのお問合せ

交通局総務部人事課

電話:045-671-3164

電話:045-671-3164

ファクス:045-322-3911

メールアドレス:kt-jinji@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:927-333-383