ここから本文です。

各課窓口案内

最終更新日 2024年3月8日

目次

港北区総合庁舎(区役所のフロア案内

周辺の関連施設

総務部

総務課(統計、選挙、災害対策など)

番号

担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

4階43番 統計選挙係 各種統計調査(国勢調査等)
各種選挙(不在者投票、在外選挙人名簿出国時申請等)
区選挙管理委員会
電話番号:045-540-2213
ファクス:045-540-2209
4階44番 庶務係

防災関係
自動車臨時運行許可証(仮ナンバー)
諸証明(土地の名称等変更の証明)
市民活動保険(ボランティア保険)
区役所の庶務

電話番号:045-540-2206・045-540-2207
ファクス:045-540-2209
予算調整係 庁舎管理 電話番号:045-540-2208
ファクス:045-540-2209

区政推進課(市政、区政、法律相談など)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

1階1番 広報相談係

広報よこはま港北区版の発行
各種相談受付(法律・司法書士等)
市政に関する要望、情報公開の受付
区役所窓口案内

電話番号:045-540-2221
ファクス:045-540-2227
4階42番 企画調整係 区の主要事業の企画調整
まちのルールづくり相談コーナー
まちづくりに関すること
電話番号:045-540-2229
ファクス:045-540-2209

地域振興課(自治会・町内会や地域活動など)

番号

担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

4階45番 生涯学習支援係

芸術・文化
スポーツ振興
青少年育成
読書活動推進

電話番号:045-540-2238
ファクス:045-540-2245
区民施設担当 区民利用施設の管理・運営(公園は除く) 電話番号:045-540-2242
ファクス:045-540-2245
4階46番 地域活動係

自治会・町内会
交通安全
防犯・防犯灯
放置自転車
消費生活
観光・まつり・観梅会

電話番号:045-540-2234
ファクス:045-540-2245
地域力推進担当 協働推進の企画・調整 電話番号:045-540-2247
ファクス:045-540-2245
4階47番 資源化推進担当

ごみの減量化・資源化の推進
街の美化の推進

電話番号:045-540-2244
ファクス:045-540-2245
4階48番 区民活動支援センター

市民活動・生涯学習情報の提供・学習相談、学習機材の貸出し
学習グループの交流の場の提供
グループ・団体ガイド

電話番号:045-540-2246
ファクス:045-540-2245


戸籍課(戸籍、住民票など)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

1階2番

戸籍課証明

住民票の写し
年金現況証明
印鑑登録証明書
戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)
戸籍の附票の写し

-

2階21番 登録担当

転入・転出等の住民異動届出
印鑑登録
マイナンバー(個人番号)カード
住民基本台帳カード
公的個人認証

電話番号:045-540-2254
ファクス:045-540-2260
2階22番

小中学校への就学・転入学
住居表示
マイナンバーカード交付窓口

電話番号:045-540-2254
ファクス:045-540-2260
2階23番 マイナンバーカード交付窓口 電話番号:045-540-2255
ファクス:045-540-2260
2階24番 戸籍担当

戸籍の届出
戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)等各種証明書の発行

電話番号:045-540-2250
ファクス:045-540-2260

税務課(市民税・固定資産税などの課税、市税の納付など)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

3階30番 市税証明等

課税(非課税)証明、納税証明、評価証明等の発行
住宅用家屋証明(中古住宅)の発行
原動機付自転車の登録・廃車等

-
3階31番 市民税担当 個人の市民税・県民税の課税に関すること

電話番号:045-540-2264~2268
ファクス:045-540-2288

3階32番 軽自動車税担当 軽自動車税の課税・相談 電話番号:045-540-2271・045-540-2272
ファクス:045-540-2288
3階33番 収納担当

市税の納付・相談
納付書の再発行
滞納市税の納付・相談
差押え・公売

電話番号:045-540-2291~2293
045-540-2296~2303
ファクス:045-540-2295

3階34番 家屋担当 固定資産税・都市計画税(家屋)の評価・課税 電話番号:045-540-2281
ファクス:045-540-2288
3階35番 土地担当 固定資産税・都市計画税(土地)の評価・課税 電話番号:045-540-2277
ファクス:045-540-2288

区会計室(市の公金の支払など)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

2階28番 会計係

市の公金の支払手続
市収入証紙の引換

電話番号:045-540-2311・045-540-2312
ファクス:045-540-2209

福祉保健センター

福祉保健課(民生委員・児童委員関係、地域福祉保健計画、がん健診など)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

3階36番 運営企画係

民生委員・児童委員関係
小災害被災者見舞金の給付

電話番号:045-540-2338・045-540-2339
ファクス:045-540-2368
事業企画担当

福祉保健に関する事業の企画調整
地域福祉保健計画

電話番号:045-540-2360
ファクス:045-540-2368

3階37番

健康づくり係

がん検診
予防接種
結核・感染症対策
生活習慣病予防
栄養・健康相談、歯科保健
保健活動推進員関係
食生活等改善推進員関係

電話番号:045-540-2362
ファクス:045-540-2368

生活衛生課(食品、動物、環境衛生など)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

3階38番 食品衛生係

飲食店等の営業
食品衛生相談
医療機関・薬局等
医療・食品関係免許

電話番号:045-540-2370・045-540-2371
ファクス:045-540-2342
3階39番 環境衛生係

理美容・クリーニング所等の営業
受水槽・ビルの衛生管理
住まいの衛生
ハチ・害虫等相談
犬の登録
犬猫等の動物

電話番号:045-540-2373・045-540-2374
ファクス:045-540-2342

高齢・障害支援課(福祉保健相談全般、高齢者・障害者に関すること、介護保険など)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

1階11番
高齢・障害係

敬老特別乗車証
福祉特別乗車券・福祉タクシー券・有料道路障害者割引(18歳以上)
濱ともカード
指定難病医療費助成制度
老人クラブ
福祉保健相談全般(※ご来庁時の相談窓口)

電話番号:045-540-2317
ファクス:045-540-2396
高齢者支援担当 高齢者(65歳以上)に関する相談(介護保険等高齢者向けサービス、介護予防、訪問指導、高齢者虐待、権利擁護(成年後見など)、認知症)
中途障害者(リハビリ教室)
65歳以上の身体障害者・知的障害者の相談
電話番号:045-540-2218・045-540-2321
ファクス:045-540-2396
地域包括ケア推進担当 地域包括ケアの推進に関すること 電話番号:045-540-2327
ファクス:045-540-2396
介護保険担当 要介護認定に関すること 電話番号:045-540-2325
ファクス:045-540-2396
障害者支援担当

18~64歳の身体障害者・知的障害者の相談(身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、障害者総合支援法関係、自立支援医療(更生医療)、日常生活用具・補装具・在宅サービス・障害者手当など)
指定難病交流会・講演会
指定難病保健相談

電話番号:045-540-2237・045-540-2218(指定難病保健相談、支援)
ファクス:045-540-2396
1階13番

精神保健福祉相談
精神障害者保健福祉手帳
自立支援医療(精神通院医療)

電話番号:045-540-2377
ファクス:045-540-2396

こども家庭支援課(母子手帳、母子保健、児童扶養手当など)
番号担当主な業務内容電話番号
ファクス番号
1階14番こども家庭係児童手当
母子健康手帳
乳幼児健診
小児慢性特定疾病
養育医療
育成医療
(18歳未満の)福祉特別乗車券
福祉タクシー券
有料道路障害者割引証

電話番号:045-540-2340
ファクス:045-540-3026

こども家庭支援担当子ども・家庭に関する相談
児童虐待
不登校など

電話番号:045-540-2388
ファクス:045-540-3026

母子保健、地域子育て支援(赤ちゃん会など)、不妊相談など電話番号:045-540-2365
ファクス:045-540-3026
児童扶養手当
母子父子寡婦貸付金等のひとり親家庭の制度に関する相談
18歳未満の身体・知的障害児の相談
電話番号:045-540-2320
ファクス:045-540-3026

こども家庭支援課(保育所、放課後キッズ、はまっ子ふれあいスクールなど)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

3階3A番 保育担当 保育所入所申請・相談
区内保育所・認可外保育施設等の運営・指導
電話番号:045-540-2280
ファクス:045-540-2426
3階3B番 学校連携担当 地域・学校との連携
放課後キッズクラブ
はまっ子ふれあいスクール
放課後児童クラブ
電話番号:045-540-2212・045-540-2442
ファクス:045-540-2426

生活支援課(生活保護・生活困窮者自立支援)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

1階15番 生活支援係

生活保護の相談・決定・実施

電話番号:045-540-2329
ファクス:045-540-2358
生活困窮者自立支援の相談・決定・実施 電話番号:045-540-2372
ファクス:045-540-2358
事務係 生活保護費の支給
各種特別給付金支給法及び特別弔慰金支給法に基づく援護の請求受付
電話番号:045-540-2341
ファクス:045-540-2358

保険年金課(国民年金、国民健康保険)
番号 担当 主な業務内容

電話番号
ファクス番号

2階25番 国民年金係

国民年金の手続き・相談
障害基礎年金の諸届

電話番号:045-540-2346・045-540-2347
ファクス:045-540-2355
2階26番 保険係

国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療の給付
限度額適用認定証
医療費助成(小児・重度障害者・ひとり親家庭)に関すること

電話番号:045-540-2351・045-540-2353
ファクス:045-540-2355
2階27番 国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療の資格異動(加入・喪失等)、負担割合、保険証の再発行、保険料に関すること
特定健康診査(特定健診)・特定保健指導に関すること

電話番号:045-540-2344・045-540-2349
045-540-2350・045-540-2352・045-540-2354
ファクス:045-540-2355


周辺の関連施設

港北土木事務所(道路、下水道、公園の管理)
主な業務

電話番号
ファクス番号

公道の管理
身近な公園の管理
水路の管理
下水道の管理

電話番号:045-531-7361
ファクス:045-531-9699

※港北土木事務所は、港北区総合庁舎とは別の建物です。
所在地:横浜市港北区大倉山七丁目39番1号(土木事務所案内

行政サービスコーナー
担当 主な業務内容 電話番号
新横浜行政サービスコーナー(地図

戸籍全部事項証明書(謄本)、個人事項証明書(抄本)、住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍の附票の写し
印鑑登録証明書
市民税・県民税(非)課税証明書、市税の納税証明書、固定資産課税台帳登録事項証明書(土地、家屋(現年度分))

電話:045-475-1301
日吉駅行政サービスコーナー(地図 電話:045-565-0013

港北消防署
主な業務内容 電話番号
消防団関係、火災予防関係、り災証明など 電話:045-546-0119

港北公会堂(外部サイト)
主な業務内容 電話番号
公会堂の使用許可 電話:045-540-2399・2400

建築関係は、横浜市役所2Fよこはま建築情報センター(中区本町6丁目50−10・電話:045-671-2953)で取り扱っています。

ご用の係がわからないときは、総合案内(電話:045-540-2323)へおかけください。

このページへのお問合せ

港北区総務部区政推進課

電話:045-540-2221

電話:045-540-2221

ファクス:045-540-2227

メールアドレス:ko-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:241-381-153