港北区役所フロア案内
最終更新日 2023年3月23日
1階案内図
- 11番:高齢・障害係/高齢者支援担当
- 12番:介護保険担当
- 13番:精神保健福祉相談/自立支援医療(精神通院医療)
- 14番:こども家庭係/こども家庭支援担当
- 15番:生活支援課
- 1番:窓口案内・広報相談係
- 2番:戸籍課証明窓口
健診会場等
- 3番:予防接種室
- 4番:栄養相談室
- 5番:母子相談室
- 6番:一般健康相談室
- 7番:歯科相談室
- 8番:健診会場受付
- 9番:試験検査室
- 10番:エックス線室
- A:授乳室
- B:調乳専用浄水給湯器(故障中のため使用できません)
- ★:おむつ台
- H:多目的トイレ
2階案内図
港北区役所2階フロア図
- 28番:会計係
- 29番:銀行
- C:消防署
- D:自動販売機
- 20番:登録担当(お渡し窓口)
- 21番:登録担当(住民異動、印鑑登録)
- 22番:登録担当(学校、住居表示)
- 23番:登録担当(マイナンバーカード交付窓口)
- 24番:戸籍担当
- 25番:国民年金係
- 26番:保険係(医療費等の助成)
- 27番:保険係(国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療)
3階案内図
港北区役所3階フロア図
こども家庭支援課
- 3A番:保育担当
- 3B番:放課後事業担当/学校連携
- 36番:運営企画係/事業企画担当
- 37番:健康づくり係
- 38番:食品衛生係
- 39番:環境衛生係
- 30番:市税証明等窓口
- 31番:市民税担当(市・県民税の申告相談・受付)
- 32番:市民税担当(軽自動車税、法人市民税、事業所税)
- 33番:収納担当/納税担当
- 34番:家屋担当
- 35番:土地担当
- E:自動販売機
4階案内図
港北区役所4階フロア図