このページの先頭です

創造都市国際交流

最終更新日 2021年1月21日

創造都市ネットワーク日本連携事業

創造都市ネットワーク日本(CCNJ)の代表幹事の一つとして、セミナー・ワークショップ・部会等を運営し、参加団体が有する情報やノウハウなどを積極的に吸収するとともに、機を見て創造都市横浜の取組をPRします。

◆「創造都市ネットワーク日本(CCNJ)」とは◆
創造都市ネットワーク日本(Creative City Network of Japanの略称)は、創造都市の取組を推進する(または推進しようとする)地方自治体等多様な主体を支援するとともに、国内及び世界の創造都市間の連携・交流を促進するためのプラットフォームとして、わが国における創造都市の普及・発展を図ることを目的として、2013年1月13日に設立されました。
CCNJは、創造都市に関するあらゆる情報・知見・経験交流のハブ機能を担い、取組主体のサポート役に徹することを基本的な役割とし、わが国における創造都市の普及・発展を通じて日本社会の創造的な復興・再生に貢献するとともに、平和で共生的なアジア創造都市ネットワークを構築する礎となることを目指しています。

創造都市ネットワーク日本(CCNJ)ホームページ(外部サイト)
参加団体数:116自治体、43団体(令和2年12月31日時点)

国際都市間交流事業

創造的都市の世界的・先進的な枠組みに参加することで、積極的に世界の知見を取込むとともに、これまで培ってきた国際的なネットワークのさらなる深化を図ります。

このページへのお問合せ

文化観光局文化芸術創造都市推進部創造都市推進課

電話:045-671-3868

電話:045-671-3868

ファクス:045-663-5606

メールアドレス:bk-sozotoshi@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:200-917-568

先頭に戻る