このページへのお問合せ
神奈川区総務部地域振興課 区民利用施設担当
電話:045-411-7095
電話:045-411-7095
ファクス:045-323-2502
メールアドレス:kg-sisetsu@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年2月21日
神奈川区内の地区センター等の第4期指定管理者を公募します。(公募は終了しました)(白幡地区センターは平成30年度に募集を終了しています。)
令和4年2月21日 指定管理者の指定について及び選定結果報告書を掲載しました。
令和3年9月30日 第2回及び第3回委員会会議録並びに選定結果を掲載しました。
令和3年7月21日 第2回及び第3回委員会の開催について掲載しました。
令和3年6月15日 質問書に対する回答を掲載しました。
令和3年6月2日 第1回委員会会議録を掲載しました。
令和3年5月27日 公募関係書類について登記事項証明書及び税務署発行の納税証明書の提出に関する事項を掲載しました。
令和3年5月21日 公募の詳細について掲載しました。
令和3年4月21日 横浜市神奈川区地区センター指定管理者選定委員会の開催について掲載しました。
名称 | 横浜市神奈川地区センター |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区神奈川本町8-1 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上2階(延床面積1,712平方メートル) |
名称 | 横浜市神之木地区センター |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区神之木町7-1 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上4階(3・4階部分)(延床面積1,965平方メートル) |
名称 | 横浜市神大寺地区センター |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区神大寺2-28ー18 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上2階(延床面積1,688.60平方メートル) |
名称 | 横浜市菅田地区センター |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区菅田町1718-1 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上3階(2・3階部分)(延床面積1,777平方メートル) |
名称 | 横浜市幸ケ谷公園コミュニティハウス |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区幸ケ谷4(幸ケ谷公園内) |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上2階(延床面積553平方メートル) |
名称 | 横浜市幸ケ谷集会所 |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区栄町12(神奈川公園内) |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上2階(延床面積371平方メートル) |
名称 | 横浜市松見集会所 |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区松見町1-10-1 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上2階(延床面積522平方メートル) |
名称 | 横浜市羽沢スポーツ会館 |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区羽沢町1700-1 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地上2階(延床面積677平方メートル) |
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで
公募要項の配布期間 | 令和3年5月21日(金曜日)から令和3年6月25日(金曜日) |
---|---|
現地見学会(終了しました) |
令和3年5月31日(月曜日) |
令和3年6月2日(水曜日) ・午後4時から午後5時まで 対象施設:神之木地区センター |
|
令和3年6月3日(木曜日) |
|
令和3年6月4日(金曜日) ・午後2時から午後3時まで 対象施設:松見集会所 |
|
公募要項等に関する |
・地区センター(神奈川、神之木、神大寺、菅田)、幸ケ谷公園コミュニティハウス |
・幸ケ谷集会所、松見集会所、羽沢スポーツ会館 令和3年6月4日(金曜日)午前9時から令和3年6月10日(木曜日)午後5時まで |
|
質問書に対する回答 |
・地区センター(神奈川、神之木、神大寺、菅田)、幸ケ谷公園コミュニティハウス |
・幸ケ谷集会所、松見集会所、羽沢スポーツ会館 |
|
応募書類の受付 |
令和3年6月23日(水曜日)から令和3年6月25日(金曜日)まで |
審査・選定(面接審査実施) |
令和3年7月29日(木曜日)午前10時30分から午後5時まで |
令和3年8月4日(水曜日)午前10時30分から午後5時まで |
|
選定結果の通知・公表 | 令和3年9月上旬 |
施設名称 | 指定管理者 | 指定管理者の応募書類 |
---|---|---|
横浜市神奈川地区センター | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:3,948KB) |
横浜市神之木地区センター | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:4,245KB) |
横浜市神大寺地区センター | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:4,044KB) |
横浜市菅田地区センター | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:3,920KB) |
横浜市幸ケ谷公園コミュニティハウス | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:2,760KB) |
横浜市幸ケ谷集会所 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:2,453KB) |
横浜市松見集会所 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:2,472KB) |
横浜市羽沢スポーツ会館 | 羽沢スポーツ会館運営委員会 | 事業計画書及び収支予算書(PDF:1,222KB) |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 147.60点 |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 146.00点 |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 148.40点 |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 147.80点 |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 131.60点 |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 125.40点 |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 123.40点 |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 羽沢スポーツ会館運営委員会 | 123.80点 |
・質問書に対する回答(地区センター(神奈川、神之木、神大寺、菅田)、幸ケ谷公園コミュニティハウス)(PDF:104KB)
※幸ケ谷集会所、松見集会所、羽沢スポーツ会館に対する質問はありませんでした。
<地区センター(神奈川、神之木、神大寺、菅田)>
・指定管理者公募要項(PDF:323KB)
・指定管理者選定の評価基準項目(地区センター)(PDF:141KB)
<幸ケ谷公園コミュニティハウス、幸ケ谷集会所、松見集会所、羽沢スポーツ会館>
・指定管理者公募要項(PDF:325KB)
・指定管理者選定の評価基準項目(コミュニティハウス・集会所・スポーツ会館)(PDF:141KB)
<全施設共通>
・指定管理業務仕様書(PDF:447KB)
・応募関係書類(現地見学会申込書、公募要項等に関する質問書、辞退届含む)(ファイル:359KB)
※令和4年度収支予算書(兼指定管理料提案書)(様式5)は、応募される施設名が記載されているものを使用してください。
※登記事項証明書(法人の場合)及び税務署発行の納税証明書について、複数の施設に応募される場合には、いずれか1施設に原本を添付、他の施設にはその写しの添付でも可とします(応募の際に、原本を添付した施設名をお申し出ください)。なお、この取り扱いの範囲は、神奈川区地域振興課が所管する施設のうち、令和3年度に指定管理者の公募を実施する施設を対象とします。
・指定管理者制度における賃金水準スライドの手引き(PDF:352KB)
<施設別>
・横浜市神奈川地区センター指定管理業務特記仕様書(PDF:1,261KB)
・横浜市神之木地区センター指定管理業務特記仕様書(PDF:1,066KB)
・横浜市神大寺地区センター指定管理業務特記仕様書(PDF:902KB)
・横浜市菅田地区センター指定管理業務特記仕様書(PDF:1,053KB)
・横浜市幸ケ谷公園コミュニティハウス指定管理業務特記仕様書(PDF:866KB)
・横浜市幸ケ谷集会所指定管理業務特記仕様書(PDF:937KB)
・横浜市松見集会所指定管理業務特記仕様書(PDF:887KB)
・横浜市羽沢スポーツ会館指定管理業務特記仕様書(PDF:870KB)
・横浜市地区センター条例(外部サイト)
・横浜市地区センター条例施行規則(外部サイト)
・横浜市神奈川区地区センター指定管理者の候補者の選定等に関する要綱(PDF:71KB)
・横浜市神奈川区地区センター指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:93KB)
・地区センターの利用料金及び利用料金の減免に関する要綱(PDF:128KB)
・地区センター利用料金減免ガイドライン(PDF:138KB)
・基本協定書(素案)(PDF:431KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
神奈川区総務部地域振興課 区民利用施設担当
電話:045-411-7095
電話:045-411-7095
ファクス:045-323-2502
メールアドレス:kg-sisetsu@city.yokohama.jp
ページID:432-929-261