このページへのお問合せ
神奈川区総務部地域振興課 区民利用施設担当
電話:045-411-7095
電話:045-411-7095
ファクス:045-323-2502
メールアドレス:kg-sisetsu@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年2月21日
老人福祉センター横浜市うらしま荘の第4期指定管理者を公募します。(公募は終了しました)
令和4年2月21日 指定管理者の指定について及び選定結果報告書を掲載しました。
令和3年9月30日 第2回委員会会議録及び選定結果を掲載しました。
令和3年7月30日 第2回委員会の開催について掲載しました。
令和3年6月21日 質問書に対する回答を掲載しました。
令和3年6月2日 第1回委員会会議録を掲載しました。
令和3年5月27日 公募の詳細について掲載しました。
令和3年4月26日 横浜市うらしま荘指定管理者選定委員会の開催について掲載しました。
名称 | 老人福祉センター横浜市うらしま荘 |
---|---|
場所 | 横浜市神奈川区立町20-1 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造り 地下1階、地上3階(延床面積1,454.73平方メートル) |
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで
公募要項の配布 | 令和3年5月27日(木曜日)から令和3年7月2日(金曜日)まで |
---|---|
現地見学会(終了しました) |
令和3年6月7日(月曜日) 午後2時から午後3時まで |
公募要項等に関する |
令和3年6月7日(月曜日)午前9時から令和3年6月14日(月曜日)午後5時まで |
質問書への回答 |
令和3年6月21日(月曜日)頃 |
応募書類の受付 |
令和3年6月30日(水曜日)から令和3年7月2日(金曜日)まで |
審査・選定(面接審査実施) |
令和3年8月11日(水曜日)午後1時30分から午後5時まで |
選定結果の通知・公表 | 令和3年9月上旬 |
指定管理者 | 指定管理者の応募書類 |
---|---|
特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 事業計画書及び収支予算書(PDF:4,740KB) |
団体名 | 評点(委員平均点) | |
---|---|---|
指定候補者 | 特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ | 76.80点 |
次点候補者 | 公益財団法人横浜市老人クラブ連合会 | 66.00点 |
・指定管理者公募要項(PDF:923KB)
・応募関係書類(現地見学会申込書、公募要項等に関する質問書、辞退届含む)(ファイル:322KB)
※登記事項証明書(法人の場合)及び税務署発行の納税証明書について、複数の施設に応募される場合には、いずれか1施設に原本を添付、他の施設にはその写しの添付でも可とします(応募の際に、原本を添付した施設名をお申し出ください)。なお、この取り扱いの範囲は、神奈川区地域振興課が所管する施設のうち、令和3年度に指定管理者の公募を実施する施設を対象とします。
・指定管理者制度における賃金水準スライドの手引き(PDF:352KB)
・横浜市老人福祉施設条例(外部サイト)
・横浜市老人福祉施設条例施行規則(外部サイト)
・横浜市うらしま荘の指定管理者の候補者の選定等に関する要綱(PDF:96KB)
・横浜市うらしま荘指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:86KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
神奈川区総務部地域振興課 区民利用施設担当
電話:045-411-7095
電話:045-411-7095
ファクス:045-323-2502
メールアドレス:kg-sisetsu@city.yokohama.jp
ページID:948-162-567