閉じる

ここから本文です。

まちでくらす

()ることから(はじ)めよう!神奈川区民(かながわくみん)のための障害児者地域生活(しょうがいじしゃちいきせいかつ)ガイドブック

最終更新日 2024年5月1日

障害(しょうがい)のある(かた)利用(りよう)できる施設等(しせつとう)をまとめたガイドブック「まちでくらす」

「まちでくらす」の表紙
「まちでくらす」表紙

「まちでくらす」は、

障害(しょうがい)があってもなくても、

(だれ)もが自分(じぶん)らしく、()みなれた場所(ばしょ)で、

・ いきいきと安心(あんしん)して生活(せいかつ)できるようにするために、

・ みんなで(ささ)えあえる神奈川区(かながわく)でありたい。

という(おも)いから、神奈川区地域自立支援協議会(かながわくちいきじりつしえんきょうぎかい)主体(しゅたい)となり、

地域(ちいき)方々(かたがた)のご協力(きょうりょく)のもと作成(さくせい)されたガイドブックです。


冊子(さっし)をご希望(きぼう)(かた)は、、、
配布場所(はいふばしょ)

神奈川区役所別館(かながわくやくしょべっかん)(かい)301窓口(まどぐち)神奈川区社会福祉協議会(かながわくしゃかいふくしきょうぎかい)神奈川区基幹相談支援(かながわくきかんそうだんしえん)センター、神奈川区生活支援(かながわくせいかつしえん)センター (など)

冊子(さっし)(かず)には(かぎ)りがありますので、ご了承(りょうしょう)ください。

どんなことが掲載(けいさい)されているの?

区役所ページ
区役所のページ

  神奈川区(かながわく)にお(すま)いの障害(しょうがい)のある(かた)が、神奈川区(かながわく)生活(せいかつ)する(さい)利用(りよう)することができる相談機関(そうだんきかん)通所事業所(つうしょじぎょうしょ)施設(しせつ)団体(だんたい)など100か所以上(しょいじょう)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しています。その(ほか)障害福祉(しょうがいふくし)サービス利用(りよう)についてのご案内(あんない)や、コラム(など)掲載(けいさい)しておりますので、ぜひご(らん)ください。
 ※掲載情報(けいさいじょうほう)は、平成(へいせい)30(ねん)11月時点(がつじてん)基準(きじゅん)としており、予告(よこく)なく変更(へんこう)になる可能性(かのうせい)がありますのでご了承(りょうしょう)ください。

 障害(しょうがい)のある(かた)やそのご家族(かぞく)、また地域(ちいき)支援者(しえんしゃ)方々(かたがた)日々(ひび)生活(せいかつ)活動(かつどう)()かしていただくとともに、神奈川区(かながわく)にお(すま)いの(みな)さんに、身近(みぢか)障害児者支援(しょうがいじしゃしえん)社会資源(しゃかいしげん)各団体(かくだんたい)などの(とりくみ)()について()っていただくきっかけとなれば(さいわ)いです。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

神奈川区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-411-7114

電話:045-411-7114

ファクス:045-324-3702

前のページに戻る

ページID:818-771-113

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube