令和4年度実施の泉公会堂指定管理者の選定について
横浜市泉公会堂の第4期指定管理者を公募します。
最終更新日 2022年4月27日
更新履歴
- 第1回横浜市泉公会堂指定管理者選定委員会の開催について掲載しました。(令和4年4月27日更新)
公募概要
公募対象施設
名称 | 横浜市泉公会堂 |
---|---|
所在 | 横浜市泉区和泉中央北5-1-1 |
施設規模 | RC造 地上2階地下1階建(延床面積5,076.38平方メートル) |
施設内容 | 1階:ロビー、講堂、事務室 |
横浜市泉公会堂指定管理者選定委員会について
委員氏名 | 備考 |
---|---|
宇夫方 博 | 東京地方税理士会戸塚支部税理士 |
久我 すみ子 | 泉区女性団体連絡協議会会長 |
小泉 正彦 | 泉区連合自治会町内会長会副会長 |
小林 周子 | フェリス音楽教室講師 |
松本 安生 | 神奈川大学人間科学部教授 |
第1回横浜市泉公会堂指定管理者選定委員会
- 開催日時 令和4年5月10日(火曜日) 午後2時から午後4時まで(予定)
- 開催場所 泉区役所4階4AB会議室
- 議題 指定管理者公募要項等の検討
第1回横浜市泉公会堂指定管理者選定委員会の傍聴について
傍聴は事前予約制です。傍聴を希望される方は、令和4年5月6日(金曜日)午後5時までに、電話またはE-mailにて泉区地域振興課までお申込ください。申込は先着順とし、3名になり次第締切とします(※1団体1名に限ります)。
電話番号 :045-800-2396
E-mail : iz-shiteikanri@city.yokohama.jp
※ 新型コロナウイルス感染症拡⼤防⽌のため、傍聴にあたっては、消毒液での消毒、検温及びマスクの着⽤にご協⼒いただきますよう、お願い申し上げます。