閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 泉区トップページ
  3. 子育て・教育
  4. 子育て支援・相談
  5. 「パパ・ママ支援に困ったら。支援者がハッと気づけるヒント集」

ここから本文です。

「パパ・ママ支援に困ったら。支援者がハッと気づけるヒント集」

泉区では、令和2年度に実施した「泉区子育てに関するアンケート調査」の結果(※1)を踏まえ、泉区の子育て支援関係者・関係機関の方々と子育て世代が孤立化しない地域づくりについて検討を重ね、「支援者がハッと気づけるヒント集」をまとめました。 子育て支援に携わる方やこれから子育て支援を始めたいと思っている方々が、このヒント集を活動の参考にしていただけると幸いです。

最終更新日 2023年5月23日

1. 子育て家庭にやさしいまちにするには?

子育て家庭を見守るため為に地域で何ができるのか、「子育てにやさしいまち泉区」にするヒントを考えてみました。
ヒント1  地域の人が子育ての悩みを理解する
ヒント2  地域の人たちが声を掛け合う環境をつくる
ヒント3  地域で多世代交流の機会をつくる
ヒント4  パパが地域にデビューするきっかけをつくる

2 子育て支援の場にこない人に向けてどうしたらよいか?

子育て支援の場にこ来ない人にむけて地域でできる事、会の工夫や発信のヒントを考えてみました。
ヒント1 行きたいと思える会の工夫をする
ヒント2 “子育て支援の場”をパパ・ママへ広く発信する

3 子育て世代が防災に意識を向けるためには?

親子で参加できたり、子どもが喜ぶ内容などの工夫等、子育て世代が防災に意識を向けるヒントを考えてみました。
ヒント1 普段の活動に防災の『ミニ講座』を取り入れる
ヒント2 防災意識を高めるしかけ

地域での子育て支援の向上をめざしていきましょう!

育児を行う親の社会的孤立孤独感の軽減と予防には子育て支援の輪・広がりが重要です。
子育て支援は、親の育児に対する自信の向上育児不安の軽減児童虐待の予防親の心身の健康子どもの健全な成長につながります。
地域での子育て支援として、子育てへの理解居場所や交流のさまざまな機会づくり、親個人へのサポートが大事です。
日常的な声かけも子育て支援です。
地域のひとりひとりが出来ることから少しずつ進め、地域での子育て支援の向上をめざしていきましょう!

協力

横浜市立大学大学院医学研究科 地域看護学分野 教授 有本 梓先生
泉区子育て向上力検討会に参加された皆様

※1 令和2年度 泉区子育てに関するアンケート調査
 子育て世代の方が、「泉区は子育て世代にやさしいまち」と感じてもらえるような地域づくりを推進するために、子育て中の方が、日頃感じていることや困りごとなどについてのアンケート調査を行いました。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-800-2447

電話:045-800-2447

ファクス:045-800-2524

メールアドレス:iz-kodomokatei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:542-824-516

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube