- 横浜市トップページ
- 保土ケ谷区トップページ
- 区政情報
- 区長のメッセージ
- 令和6年度
- NO.11 令和6年度「ほどがや区民まつり」が開催されました
ここから本文です。
NO.11 令和6年度「ほどがや区民まつり」が開催されました
最終更新日 2024年11月14日
10月19日(土曜日)、秋風が心地よく吹き抜ける晴天の1日に、「ほどがや区民まつり」を保土ケ谷公園で開催しました。
今年の「ほどがや区民まつり」は、昨年以上の規模で子どもから高齢者まで多くの方々にご来場いただきました。過去最多120を超える多くの団体による、おいしい食べ物や楽しいゲームでの出店のほか、神奈川フィルハーモニー管弦楽団による演奏や、そうにゃんやフリ丸などのマスコットショー、eスポーツ体験コーナーなどが企画され、盛り上がりを見せました。
オープニングセレモニーでのあいさつ
ラジオ体操
会場の様子
神奈川フィルによる金管五重奏
第3回地区対抗綱引き大会
eスポーツ体験コーナー
令和9年の区制100周年に向けて、会場内では保土ケ谷区公式マスコットキャラクターの投票が実施されました。また第3回地区対抗綱引き大会も行われ、7地区に参加いただき、中央地区が3連覇しました。更に盛り上げていきたいと思いますので、たくさんの地区のご参加をお待ちしております。
今回の開催に向けて準備をしていただいた実行委員会や出店者のみなさま、ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
令和6年11月 保土ケ谷区長 神部 浩(じんぶ ひろし)
このページへのお問合せ
保土ケ谷区総務部区政推進課
電話:045-334-6221
電話:045-334-6221
ファクス:045-333-7945
メールアドレス:ho-kusei@city.yokohama.lg.jp
ページID:140-488-526