- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 健康福祉局
- 福祉保健課
- 子供の学費等の生活資金の貸付制度があると聞いたのですが、どのような制度ですか。
ここから本文です。
Q
子供の学費等の生活資金の貸付制度があると聞いたのですが、どのような制度ですか。
最終更新日 2022年5月12日
A
低所得者、障害者、高齢者世帯に対して、一時的に資金を貸し付けることを通じて、世帯の自立支援を図る「生活福祉資金」があります。
詳細は各区社会福祉協議会へお問い合わせください。
貸付の種類
総合支援資金、福祉資金、教育支援資金、不動産担保型生活資金があります。
*資金の種類は変更されることもあります。
貸付条件
低所得世帯(おおむね市町村民税非課税程度)
問合せ先
各区社会福祉協議会(外部サイト)
*区社協によっては予約制によりご相談を承るところもありますのでお手数ですが先ず電話でご連絡ください。
このページへのお問合せ
健康福祉局福祉保健課
電話:045-671-4044
電話:045-671-4044
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-fukushihoken@city.yokohama.jp
ページID:321-789-925