現在位置
- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 健康福祉局
- 地域支援課
- 横浜市社会福祉センターはどのような施設ですか。
最終更新日 2022年2月2日
ここから本文です。
横浜市社会福祉センターはどのような施設ですか。
社会福祉センターは、社会福祉を目的とする市民の相互交流及び活動の場として整備され、会議室、ホール、実習室、軽運動室、ボランティアーセンター等の施設を備えています。会議室、ホールなどの部屋の貸出のほか、ボランティアセンターではボランティアに関する情報提供や相談などを行っています。
所在地
中区桜木町1丁目1番地
横浜市健康福祉総合センター4~5階、8~10階
最寄駅
JR/市営地下鉄「桜木町」駅 徒歩2分
開館時間
月~金曜日:午前9時~午後9時
土・日・祝日:午前9時~午後5時
事業内容
〇ホール、会議室等の貸出し
有料:ホール、会議室、軽運動室(一般の方にも貸し出しています)
無料:ボランティアセンター諸室、相談室、憩いの広場(ボランティアセンター諸室の利用には登録が必要です)
〇横浜市ボランティアセンターの運営
・ボランティア活動情報の提供
・ボランティア・市民活動に関する様々な相談 など
問合せ先
代表電話番号 045-201-2060
このページへのお問合せ
健康福祉局地域支援課
電話:045-671-4046
電話:045-671-4046
ファクス:045-664-3622
ページID:671-592-627