ここから本文です。

第7回 横浜市公立大学法人評価委員会 会議録

最終更新日 2018年12月25日

●日時:平成18年7月5日(水曜日)10時30分から11時00分
●場所:横浜市庁舎2階応接室
●出席者:川村委員長、飯田委員、岸委員、山上委員、米本委員
●開催形態:公開
次第(PDF:80KB)
●議事
(1)第6回横浜市公立大学法人評価委員会議事要旨(案)について
【資料1】(PDF:107KB)により事務局から説明があり、了承された。
*主な意見交換等
特になし

(2)平成17年度公立大学法人横浜市立大学の年度計画における業務の実績報告並びに平成17事業年度財務諸表等について
資料2(PDF:900KB)3(PDF:3,120KB)】により事務局から説明を行った。
*主な意見交換等
・初年度ということもあると思うが、そうとう意欲的に業務運営にあたられているといる印象を強くもった。
・自己評価については、当初から新しい年度に入るので、意欲的に助走されていたのだろう、年度に入ってすぐ具体的に行動している印象を持った。
・自己評価でのC評価については、同様の印象を持っている。この部分をがんばってほしい。
・民間では半年ごとに評価を行っている。そうしないと、評価が膨大で適切な評価がむずかしく、事務的にも負担になる。できれば四半期ごとに評価を行ったほうがよい。軌道に乗ってからの話だが、大学でもそれぐらいの期間で実績を把握していかないと、計画が計画倒れになる。むしろ自らそういうことが必要だと思う。
・財務状況については、会計処理が大きく変わったので評価が難しい。評価のモノサシとしては、1.他大学との比較、2.趨勢的に改善されているかの2つが考えられるが、1.は今の段階では難しいし、2.も初年度なので過去との比較ができない。しかも、施設など市からの無償貸与があるので、これも考慮する必要がある。
・当期純利益が非常に多い。初年度なので効率的に取り組んだ結果だと思う。
・企業会計になったので純利益という名称を使わざるを得ないが、企業の利益とは内容・意味が違う。全額を目的積立金にする理由と使途は明確にしてほしい。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

総務局大学調整部大学調整課

電話:045-671-4273

電話:045-671-4273

ファクス:045-664-9055

メールアドレス:so-daigaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:625-672-851

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews