閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 職員採用・人事
  4. その他採用募集
  5. 会計年度任用職員採用募集
  6. 教育委員会事務局
  7. 教育委員会事務局】会計年度任用職員(特別支援教育課 高等特別支援学校就労支援指導員募集)

ここから本文です。

教育委員会事務局】会計年度任用職員(特別支援教育課 高等特別支援学校就労支援指導員募集)

横浜市教育委員会では、市立の高等特別支援学校の児童生徒に対する就労支援に従事する職員(会計年度任用職員)を募集します。応募される方は、次の要領に基づき申込みをしてください。

最終更新日 2025年3月6日

令和7年4月採用 横浜市立高等特別支援学校就労支援指導員(会計年度任用職員)募集

応募申込書

1.申込書 : 手書き用(PDF:222KB)パソコン入力用(ワード:25KB) (所定のサイズのカラー写真を添付)

応募資格

  1. 知的障害者に対する知識と理解、知的障害のある生徒の就労先開拓に意欲のある方
  2. 障害者就労に関する知識がある方、パソコンがある程度操作できる方
  3. 年齢の上限はありません

   ※ 障害者雇用に係った経験がある方が望ましい

   ※ 地方公務員法第16条の欠格事項に該当する人は受験できません

応募受付期間

令和7年3月14日(金曜日)午後5時までに、特別支援教育課へ郵送、または持参 (当日必着)

応募方法

1. 応募申込書の配布
  上記からダウンロード、または特別支援教育課に直接来所
   ※ 直接来所の場合は、あらかじめ電話でお知らせください(土日不可)
2. 応募先・問合せ
  〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 横浜市教育委員会事務局 特別支援教育課
  (14階) TEL:045(671)3958

  E-mail: ky-tokubetusien@city.yokohama.lg.jp (Eメールでの応募は不可)
3. 応募方法
  特別支援教育課へ郵送、または持参

選考

 提出書類審査及び面接により、採用者を決定します。
<日程>
 選考にあたっては下記のスケジュールを予定しておりますので、応募される方はあらかじめご留意ください。
・書類審査及び面接は、3月21日(金曜日)頃を予定しています。
・採用予定者は、合格後に採用時健康診断を受診していただきます。受診日は別途ご案内いたします。

募集の概要

※ 応募の際は、必ず下記の応募要領をご覧いただき、詳細を御確認ください。

応募要領

採用

職種

市立高等特別支援学校 就労支援指導員(会計年度任用職員)

雇用

期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日

 

上記の任用期間満了後に、同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、

公募によらず再度任用される可能性があります。(最大4回)

主な

業務

  1. 高等特別支援学校生徒の就労先職場開拓(企業訪問、関係機関との調整等)
  2. 高等特別支援学校卒業生の就労先における職場定着指導、相談
  3. 高等特別支援学校生徒のための就労情報の収集、提供
  4. 高等特別支援学校生徒の職場実習先における指導、助言
  5. その他、就労支援に関する業務

※ その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)

勤務校及び募集人数
  • 若葉台特別支援学校(旭区若葉台二丁目1番1号) 若干名
勤務日月~金のうち週4日勤務 (水曜日定休予定)

勤務

時間

午前8時45分から午後5時15分(内休憩60分)
休業日土、日、祝日、年末年始

給与

月額

214,800円

※ 報酬額については、制度改正等により変更となる場合があります。また、任用期間中に改定される場合があります。

※ 期末・勤勉手当、通勤費用(実費相当額)を別途、横浜市基準により支給

休 暇

年次休暇、夏季休暇等

交通費

実費相当額を支給
(※ 通勤距離および利用交通機関の営業距離が1km未満の場合は交通費を支給しません)

社会

保険

健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入

災害

補償

労働災害等については「労働者災害補償保険法」により補償
その他

学校敷地内は全面禁煙です。

採用予定者は、合格後に採用時健康診断を受診していただきます。

なお、本件は令和7年度予算が横浜市議会において議決されることを停止条件とする案件です。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局学校教育部特別支援教育課

電話:045-671-3958

電話:045-671-3958

ファクス:045-663-1831

メールアドレス:ky-tokubetusien@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:564-316-578

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews