新着情報一覧
- 2022年7月1日環境創造局職員の新型コロナウイルス感染について(環境創造局総務部総務課)
- 2022年7月1日屋外公園プールは今年も新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施して営業します(環境創造局公園緑地部公園緑地管理課)
- 2022年6月17日横浜市の3団体が環境大臣賞を受賞!~令和4年度 地域環境保全功労者表彰・地域環境美化功績者表彰~(環境創造局政策調整部政策課)
- 2022年6月14日下水道施設(水再生センター・ポンプ場)で大雨に備えた訓練を実施しました!(環境創造局下水道施設部下水道施設管理課)
- 2022年6月10日“横浜近代下水道導入150年/下水処理開始60年” もっと知ってほしい“横浜下水道”その取組や魅力を発信します!(環境創造局下水道計画調整部下水道事業マネジメント課)
- 2022年6月10日温室効果ガス排出量 約8,200t-CO2年 削減!北部汚泥資源化センター汚泥処理・有効利用施設が竣工!(環境創造局下水道施設部下水道設備課)
- 2022年6月8日第36回横浜みどりアップ計画市民推進会議を開催します(環境創造局政策調整部政策課)
- 2022年6月8日ハマウィング「親子風力発電所見学会(GWD2022)」を開催します(環境創造局環境保全部環境エネルギー課)
- 2022年6月7日戸塚区役所の屋上水田で小学生がお米づくり!(環境創造局農政部南部農政事務所)
- 2022年6月3日第29回横浜環境活動賞 第8回ヨコハマ温暖化対策賞受賞者決定 ~環境の保全・再生・創造に貢献する市民・企業等を表彰します!~(環境創造局環境保全部環境管理課)
- 2022年6月2日みんなで知ろう東京湾!令和4年度 東京湾環境一斉調査の実施について(環境創造局環境保全部水・土壌環境課)
- 2022年6月2日横浜の海でみられた珍しい生き物たち~第15回海域生物相調査結果報告~(環境創造局政策調整部環境科学研究所)
- 2022年6月2日【記者発表】「(仮称)旧上瀬谷通信施設公園基本計画(案)」を策定しました(環境創造局公園緑地部公園緑地整備課)
- 2022年6月2日大雨に備えた訓練を実施します(環境創造局下水道施設部下水道施設管理課)
- 2022年6月1日横浜市風力発電所(ハマウィング)電気の地産地消を開始~市内の事業者へ、ハマウィング電気を供給/協賛事業者「ハマウィングサポーター」決定!~(環境創造局環境保全部環境エネルギー課)
- 2022年5月31日横浜DeNAベイスターズ選手が呼びかける環境行動 ~「今」できることから始めよう!~(環境創造局政策調整部政策課)
- 2022年5月27日【記者発表】よこはま動物園ズーラシア ツシマヤマネコの人工授精成功について希少種繁殖の国内最高賞「古賀賞」を受賞しました(環境創造局公園緑地部動物園課)
- 2022年5月26日大気環境の更なる改善に向けた対策の推進に関する要望の実施について(環境創造局環境保全部環境管理課)
- 2022年5月26日6月から9月は「夏季のVOC対策」重点実施期間です!~九都県市で連携して光化学スモッグ等の改善に取り組みます~(環境創造局環境保全部大気・音環境課)
- 2022年5月20日【記者発表】令和4年度花き春季持寄品評会を開催します!(環境創造局農政部農業振興課)
- 2022年5月20日横浜動物の森公園(里山ガーデン)でキッチンカーによる飲食物販売事業者を募集します!(環境創造局公園緑地部動物園課)
- 2022年5月19日“グリーンインフラの効果を見える化”人工降雨による実証実験の様子を公開します!(環境創造局政策調整部政策課)
- 2022年5月19日都心臨海部の公園での健康づくり(公募型行為許可事業)を本格実施します!(環境創造局公園緑地部南部公園緑地事務所)
- 2022年5月11日地産地消PRイベント「横浜FCホームゲーム“横浜農場”地産地消を暮らしの中に」を開催します! (環境創造局農政部農業振興課)
- 2022年5月11日神奈川大学経営学部の学生と一緒に地産地消をPRします(環境創造局農政部農業振興課)
- 2022年5月9日ウクライナ動物園を支援するためよこはまのどうぶつえんで総額986,276円の募金が集まりました(環境創造局公園緑地部動物園課)
- 2022年4月21日横浜市内で活動する団体の国土交通大臣表彰受賞が決定しました(環境創造局政策調整部政策課)
- 2022年4月18日横浜市公園愛護会で初!! 大原西公園愛護会が緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰を受けました(環境創造局政策調整部政策課)
- 2022年4月11日横浜市公園愛護会初!! 大原西公園愛護会の緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰受賞が決定しました(環境創造局政策調整部政策課)
- 2022年4月11日下水道施設の包括的管理委託の次期契約に向けた手続きを開始します!(環境創造局下水道施設部下水道施設管理課)
- 2022年4月1日地域が取り組む「緑や花のまちづくり」を応援します! 令和4年度「地域緑のまちづくり」提案募集(環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課)
- 2022年3月31日横浜市下水道BCP【水害編】を改訂しました!(環境創造局下水道計画調整部下水道事業マネジメント課)