2022年 横浜10大ニュース
今年も多くの市民の皆さまから投票いただきました。ご協力ありがとうございました。
最終更新日 2022年12月26日
投票結果
年末恒例、横浜市内で起こった出来事や市政ニュースなどについて投票いただく「横浜10大ニュース」。
今年は、過去最多の8,266人の市民の皆様から投票いただき次のとおり決定しました。
第1位 | 鉄道開業150周年 | 3,835票 |
---|---|---|
第2位 | 横浜マリンタワーリニューアルオープン | 3,529票 |
第3位 | 「聘珍楼横浜本店」138年の歴史に幕 | 3,477票 |
第4位 | 市営地下鉄開業50周年 | 3,324票 |
第5位 | 横浜DeNAベイスターズクライマックスシリーズ出場 本拠地横浜スタジアムでの18連勝と球団記録を更新し、リーグ2位で3シーズンぶりとなるクライマックスシリーズへの出場を決めた。(10月) | 3,301票 |
第6位 | 横浜F・マリノス3季ぶりのJ1優勝 クラブ創設30周年の記念の年となるシーズンで、前年王者・川崎フロンターレとの激しい優勝争いを制し、3年ぶり5度目の栄冠を勝ち取った。(11月) | 3,200票 |
第7位 | 横浜市敬老特別乗車証(敬老パス)がIC化 高齢化の進展により利用者が増加する中で、利用実績を正確に把握するため、敬老パスをICカード化した。(10月) | 2,764票 |
第8位 | オミクロン株対応 新型コロナワクチン接種開始 感染力が強いオミクロン株が主流となり、第7波では感染者最多を更新。希望者への年内の接種完了を目指す。(9月) | 2,617票 |
第9位 | 横浜FC・中村俊輔選手現役引退発表 横浜市出身で横浜F・マリノスにも所属し、Jリーグ史上初のMVP複数回受賞。日本代表としても、その左足から繰り出される芸術的なキックで世界を魅了した。(10月) | 2,509票 |
第10位 | 連続テレビ小説「ちむどんどん」で鶴見区が舞台に 沖縄から上京するヒロインの下宿先として鶴見区が登場。鶴見区では、官民学の連携で様々な企画が展開され盛り上がりを見せた。(4~9月) | 2,351票 |
- 第11位以下の詳細は、「2022年 横浜10大ニュース」(PDF:1,226KB)投票結果をご覧ください。
- 区局別・年代別集計の結果は「区別集計(PDF:187KB)」、「年代別集計(PDF:273KB)」からそれぞれご覧ください。
プレゼント
※プレゼントの当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
当選者には、12月下旬から2月上旬ごろまでに発送予定です。
なお、プレゼントの転売は禁止します。
キリン一番搾り350ml(6缶パック)(8名) | オリジナル紅茶詰め合わせ(5名) | サンクトガーレン秋冬横浜限定セット (YOKOHAMA XPA&アップルシナモンエール 各3本)(3名) | |||
農×Beer はるみ玄米 6本セット(2名) | 横浜のあられ詰合せ(10名) | たまごやさんがつくったほんとうにおいしいたまごスープ(20名) | |||
洋光台ハンバーガー無料券(10名) | ウイッシュボン 横濱レンガ通り12個入り(10名) | 横浜ビール 缶ビール(横浜ラガー)6本セット(3名) | |||
横浜元町珈琲 元町ブレンド(100g入り)(10名) |
グッズコース | ||
---|---|---|
ミニタオルハンカチ(ピンク、チョコ、アイスブルーから1枚 )(30名) | 京浜急行オリジナルグッズ(10名) | 相模鉄道そうにゃんカレンダー・相鉄ローゼンエコバッグのセット(10名) |
「横浜の語りべたち」グッズセット(50名) | みなとみらい線オリジナルグッズセット(10名) | シーサイドラインオリジナルグッズセット(10名) |
ブルーライン・くっつくトレイン(20名) | 卓上カレンダー(10名) | 横浜スタジアム オリジナルタンブラー(10名) |
横浜DeNAベイスターズカレンダー(10名) | CD「日中を旅した楽器-三弦・三線・三味線-」(12名) | 横浜美術館ベストセレクト セット(10名) |
2022シーズン開幕戦着用 公式戦アップウェア(サイズXL)(1名) | ガーデンベアノベルティ5点セット(30名) | 横浜市中央卸売市場オリジナルグッズ(10名) |
横浜港客船フォトコンテスト入賞作品ポストカード(30名) | 横浜音祭り2022オリジナルグッズ(75名) |
チケットコース | ||
---|---|---|
2023年1月6日~4月16日の展示「大佛次郎 美術の楽しみ」招待券(10組20名) | 新横浜ラーメン博物館入場招待券 (20組40名) | YOKOHAMA AIR CABIN ご搭乗招待券(10組20名) |
日産スタジアム 「FINAL STADIUM×3スタジアムツアー」 招待券(5組10名) | 横浜港観光船マリーンルージュ乗船招待券(5組10名) | 真葛ミュージアムペア招待券(40組80名) |
日本郵船氷川丸・歴史博物館セット入場券(10組20名) | 横浜市電保存館入館券(20組40名) | 横浜開港資料館特別展「知られざるカメラマン チャールズ=ウィード――アメリカ人の写した幕末の日本(仮称)」招待券(10組20名) |
横浜ユーラシア文化館企画展「ユーラシアへのまなざし 造形の美と技」招待券(10組20名) | よこはま動物園・金沢動物園共通招待券(25組50名) | 横浜にぎわい座 二月興行(2/1~7)「横浜にぎわい寄席」招待チケット(5組10名) |
企画展招待チケット(5組10名) | 2月10日(金曜日)公演 | 2月16日(木曜日)公演 |
協賛企業・施設
※五十音順
本市協力事業
参考
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ