ここから本文です。
基準書関係
最終更新日 2024年7月8日
基準および要領
文書名称 | 改定年月 |
---|---|
令和6年7月 | |
令和6年7月 | |
令和6年4月 |
文書名称 | 改定年月 |
---|---|
令和2年12月 | |
土木工事(下水道)施工管理基準(PDF:1,083KB) | 令和6年4月 |
土木工事(下水道)検査基準(PDF:329KB) | 令和6年4月 |
文書名称 | 改定年月 |
---|---|
工事関係書類一覧表 | 財政局へリンク |
工事着手届出書 | 財政局へリンク |
請負代金内訳書 | 財政局へリンク |
現場代理人等選定通知書 | 財政局へリンク |
工程表 | 財政局へリンク |
専門技術者選定通知書 | 財政局へリンク |
工事打合せ簿 | 財政局へリンク |
施工計画書 | 財政局へリンク |
コリンズ登録受領書 | 財政局へリンク |
施工体制台帳 | 財政局へリンク |
建設副産物確認処分届 | 財政局へリンク |
設計図書に指定された工事材料検査申請書 | 財政局へリンク |
臨時措置通知書 | 財政局へリンク |
測量標・境界標確認報告書 | 財政局へリンク |
境界標復元報告書 | 財政局へリンク |
工事出来形部分検査申請書 | 財政局へリンク |
工事完成期限延長申請書 | 財政局へリンク |
工事完成図書 | 財政局へリンク |
工事(指定部分に係る工事)完成届出書 | 財政局へリンク |
工事目的物引渡書 | 財政局へリンク |
財政局へリンク | |
材料確認願 | 財政局へリンク |
使用材料数量表(ワード:15KB) | 参考様式 |
出来形管理表(PDF:130KB) | 参考様式 |
レディーミクストコンクリート品質管理表(エクセル:15KB) | 参考様式 |
アスファルト混合物温度管理表(エクセル:16KB) | 参考様式 |
参考様式 | |
工事月報(エクセル:42KB) | ― |
参考様式 | |
材料納入集計表(ワード:16KB) | 参考様式 |
文書名称 | 改定年度 |
---|---|
平成12年度 |
文書名称 | 改定年度 |
---|---|
平成23年度 | |
【注意】
一部改定:「4.1.8副管」(PDF:95KB)
一部改訂:「8.1総則」から「8.2土留め工の設計」(PDF:319KB) 新規追加:参考資料3(PDF:140KB) |
文書名称 | 改定年月 |
---|---|
平成27年4月 |
※「覆蓋更新設計指針・同マニュアル(案)」に関する問合せ
横浜市下水道河川局下水道施設部下水道施設整備課
電話番号:045-671-2850
ファクス:045-550-3924
メールアドレス:gk-shisetsuseibi@city.yokohama.jp
文書名称 | 改定年月 |
---|---|
令和4年3月 | |
令和4年3月 |
※「横浜市下水道施設近接施工協議基準」に関する問合わせ
横浜市下水道河川局下水道管路部管路保全課
電話番号:045-671-2832
ファクス:045-641-5330
メールアドレス:gk-kanrohozen@city.yokohama.jp
文書名称 | 改定年月 |
---|---|
令和6年4月 |
※「不明取付管対応マニュアル」に関する問合わせ
横浜市下水道河川局下水道管路部管路保全課
電話番号:045-671-2832
ファクス:045-641-5330
メールアドレス:gk-kanrohozen@city.yokohama.jp
横浜市下水道河川局下水道管路部管路整備課
電話番号:045-671-2843
ファクス:045-681-2215
メールアドレス:gk-kanroseibi@city.yokohama.jp
文書名称 | 改定年月 |
---|---|
令和6年4月 | |
お知らせ文様式・作成要領・記載内容・チェックシート(エクセル:2,751KB) | 令和6年4月 |
※「下水道工事・委託のお知らせ文・看板等ガイドライン」に関する問合わせ
横浜市下水道河川局下水道管路部管路保全課
電話番号:045-671-2831
ファクス:045-641-5330
メールアドレス:gk-kanrohozen@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
下水道河川局総務部技術監理課
電話:045-671-3530
電話:045-671-3530
ファクス:045-663-4313
ページID:627-079-163