ここから本文です。
【終了】港湾局管内路面下空洞調査業務委託(7-2)
最終更新日 2025年5月2日
sekkei_nyusatsu
件名
港湾局管内路面下空洞調査業務委託(7-2)
入札結果
発注情報
公告日
2025年3月25日
入札方式
指名競争(公募型)
入札参加資格
種目(設計・測量等)
建設コンサルタント等の業務,地質調査
所在地区分
市内,準市内
企業規模
指定なし
その他の条件
1令和5・6年度横浜市一般競争入札有資格者名簿(設計・測量等)に登録されている者で、
営業種目「905建設コンサルタント等の業務」、営業種目細目に「Cその他建設コンサルタント」を登録している者
または営業種目「907地質調査」、営業種目細目に「A地上ボーリング等」を登録している者。
2路面下空洞調査において解析からスコープ調査までの一連の業務を行うことができ、
かつ自社で路面下空洞探査車(車載型地中レーダ)を保有していること。
入札開始日
2025年4月15日
入札日詳細(時間等)
午前9時20分
開札予定日
2025年4月15日
開札予定日詳細(時間等)
午前9時20分
入札・開札場所
•⼊札⽅法︓⼊札書の持参による(指名通知書も⼀緒にお持ちください)
•場所︓市庁舎27階共⽤会議室27-N3(北側:青色側)
※3階で⼊館証を受け取り、Cエレベーターでお越しください。
※駐⾞場やエレベーターが混雑することがあります。余裕をもって来庁してください。
申込について
提出書類
・入札参加意向申出書(ワード:20KB)
・自社が保有している路面下空洞探査車(車載型地中レーダ)の全景写真
(車のナンバーが写っているもの)及び当該車両の車検証の写し
提出場所
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10 28階
港湾局経理課⼊札担当
申込方法
いずれかの⽅法でご提出ください。
1.郵送(配達の記録が残るもの)※締切⽇時までに到達するよう発送してください。
2.持参(市庁舎28階港湾局受付(北側:青色側)で、⼊札担当者を呼び出してください。土曜日、日曜日及び祝日は除く)
提出期間
2025年3月25日(火曜日)から2025年4月4日(金曜日)午後4時00分まで
申込期限
2025年4月4日
設計図書について
設計図書
質問回答
質問はありませんでした。
■日時
質問締切日時:2025年3月27日(木曜日)午後4時00分
回答日時:2025年4月3日(木曜日)午後1時00分
回答方法:当ホームページに掲載
指名・非指名通知日及び通知方法
2025年4月9日(水曜日)
Eメールにて通知します。
その他の書類・連絡事項
入札書(外部サイト)(入札のとびらからダウンロード)
公表時に指定する⼊札参加意向申出の期限の⽇から⼊札⽇までの間のいずれの⽇においても、指名停⽌を受けていない者であること。
組合と当該組合のいずれかの組合員が同⼀の案件において⼊札に参加することを認めません。また、組合と当該組合のいずれかの組合員が加⼊する別の組合が同⼀の案件において⼊札に参加することを認めません。
この契約は、令和7年度横浜市各会計予算が令和7年3⽉31⽇までに横浜市議会において可決された上、同年4⽉1⽇以降に契約書を交換することによって確定するものとします。
発注担当課
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 港湾局維持保全課 |
住所 | 横浜市中区海岸通1-1大さん橋ふ頭ビル5階 |
電話番号 | 045-671-7223 |
ファクス | 045-662-6565 |
Eメール | kw-ijihozen@city.yokohama.lg.jp |
契約担当課
発注担当課と同じ
このページへのお問合せ
ページID:607-696-122