閉じる

現在位置

  1. 横浜市トップページ
  2. ビジネス
  3. 入札・契約
  4. 各区局発注
  5. 2025年度
  6. 委託
  7. 建築局
  8. 【入札結果掲載】【一般競争入札(WTO)】定期報告受付及び台帳システム構築業務委託

最終更新日 2025年4月14日

ここから本文です。

【入札結果掲載】【一般競争入札(WTO)】定期報告受付及び台帳システム構築業務委託

itaku_nyusatsu

件名

定期報告受付及び台帳システム構築業務委託

入札結果

発注情報

公告日

2025年3月4日

入札方式

一般競争(WTO)

入札参加資格

種目(委託)

コンピュータ業務

所在地区分

指定なし

企業規模

指定なし

その他の条件

次に掲げる資格を全て満たしていること。
 1 横浜市契約規則(昭和39年3月横浜市規則第59号)第3条第1項に掲げる者でないこと及び同条第2項の規定により定めた資格を有する者であること。
 2 令和5・6年度横浜市一般競争有資格者(物品・委託等関係)において、「316 コンピュータ業務」を1位で登録しており、「Aソフトウェア開発・改修 Bシステム運用・監視 Cハードウェア保守 Dデータ入力 E電算入出力・印字等処理 Fシステム調査・企画 Gホームページ作成 Zその他」を満たしていること。
 3 令和7年3月13日から開札日までの間のいずれの日においても、横浜市指名停止等措置要綱の規定による指名停止を受けていないこと。
 4 横浜市行政情報ネットワークに接続されているサーバにてシステム開発をした実績のある者であること。
 5 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度における認証及びプライバシーマークを取得していること。

入札開始日

2025年4月8日

入札日詳細(時間等)

午前10時

開札予定日

2025年4月8日

開札予定日詳細(時間等)

午前10時

入札・開札場所

〒231-0005 中区本町6丁目50番地の10
みなと9会議室(横浜市庁舎18階) 

申込について

提出書類

令和5・6年度横浜市一般競争入札有資格者名簿(物品・委託等関係)の登載の有無にかかわらず、入札に参加しようとする者は提出してください。

 1 一般競争入札参加資格確認申請書(ワード:71KB)

 2 委託業務経歴書(ワード:22KB)

 3 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度における認証を取得していることを証する書類の写し

 4 プライバシーマークを取得していることを証する書類の写し

提出場所

〒231-0005 中区本町6丁目50番地の10
横浜市建築局建築指導課(横浜市庁舎25階)
電話 045(671)4539(直通)

申込方法

1 持参による提出の場合

  紙にて建築局建築指導課に直接持参してください。

2 郵送による提出の場合(原則として遠隔地(例えば日本国外等)にある者を対象とします。)

 令和7年3月13日午後5時までに建築局建築指導課に必着で郵送してください。郵送は、書留郵便にしてください。封筒の表面には公告番号、件名とともに「入札参加資格審査申請関係書類在中」と朱書してください。また、郵送した日に横浜市建築局建築指導課に必ず電話連絡してください(ただし、日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日並びに12月29日から翌年の1月3日まで(以下「休日等」という。)を除く毎日午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで)。

提出期間

公告日から令和7年3月13日まで(休日等を除く毎日午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで)

申込期限

2025年3月13日

設計図書について

設計図書

質問回答

1 質問
質問書(ワード:22KB)の様式に記入し、持参又はE‐mailで提出してください。
2 回答
質問回答書(PDF:165KB)

指名・非指名通知日及び通知方法

次の通知は、令和7年3月26日までに行います。

1 特定調達契約に係る一般競争入札有資格者名簿登載の審査結果通知書

2 入札参加資格確認に係る一般競争入札参加資格確認結果通知書

その他の書類・連絡事項

発注担当課

発注担当課情報
項目 各項目の情報
担当課

建築局建築指導課

住所 横浜市中区本町6丁目50番地の10

電話番号

045-671-4539

ファクス

045-681-2434
その他の連絡先 kc-teikihoukoku@city.yokohama.lg.jp

契約担当課

発注担当課と同じ

このページへのお問合せ

建築局建築指導課

電話:045-671-4539

電話:045-671-4539

ファクス:045-681-2434

メールアドレス:kc-teikihoukoku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:225-430-598

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews