このページへのお問合せ
環境創造局南部下水道センター資源化担当
電話:045-774-0848
電話:045-774-0848
ファクス:045-771-1825
メールアドレス:ks-nambugesuido@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年12月2日
itaku_nyusatsu
南部汚泥資源化センター包括的管理委託
落札者:月島テクノメンテサービス株式会社横浜支店
・ 落札候補者の選定結果について(PDF:257KB)
・ 記者発表資料(PDF:482KB)
2021年5月25日
総合評価落札方式
施設運転管理・保守
指定なし
指定なし
入札書類の受付
1 持参による入札書類の受付
(1)受付日:令和3年8月10日
(2)受付時間:午前9時から正午まで及び午後1時から午後2時まで
2 郵送による入札書類の受付
(1)対象
郵送による入札書類の受付は、原則として遠隔地(例えば日本国外等)にある者を対象とします。郵送を行う場合、横浜市環境創造局下水道施設管理課(電話:045(671)3966(直通))に事前に連絡しなければなりません。
(2)提出期限及び郵送先
令和3年8月6日午後5時までに上記入札書類の受付場所に必着のこと。
(3)方法
郵便入札は、書留郵便によらなければなりません。この書留郵便は、二重封筒とし、別紙様式による入札書類を中封筒に入れ密封の上、中封筒の封皮には氏名等を朱書し、外封筒の封皮には公告番号、件名、数量及び開札日とともに「入札書類在中」と朱書しなければなりません。また、郵送した日に横浜市環境創造局下水道施設管理課(電話:045(671)3966(直通))に必ず電話連絡しなければなりません(休日等を除く毎日午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで)。
2021年8月10日
午後3時
〒231-0005
住所:中区本町6丁目50番地の10
横浜市環境創造局下水道施設管理課(横浜市庁舎28階)
電話:045(671)3966(直通)
1 質問書
2 入札参加資格確認書類
3 入札書類
1 質問書については下記質問回答をご覧ください。
2 ⼊札参加資格確認書類については下記申込期限をご覧ください。
3 ⼊札書類については上記入札日詳細をご覧ください。
2021年7月6日
募集要項に関する質問に対する回答書(南部汚泥資源化センター包括的管理委託)(PDF:185KB)
募集要項に対する質問及び回答を次の要領で実施します。
1 質問の受付及び回答スケジュール
(1)提出期間:公告の次の日から令和3年7月14日午後5時まで
(2)回答期限:令和3年7月26日
2 質問の方法
質問のある者は、「質問書」(様式1)に、その内容を簡潔に記載し、下記の局課の電子メールアドレス宛に送信することとします。原則として、持込み又は郵送による書類、口頭、電話等による質問は受け付けません。質問受付の終了時刻に関しては受付場所における着信主義とし、受理しているかどうかの判断は、提出先の局課が行うものとします。当該質問に関する質問者からの受信確認の連絡は受け付けないものとします。なお、システムダウン等により受付場所にて電子メールを受信できなくなった場合は、提出先の局課が対応方法について速やかに連絡を行います。
3 質問書の提出先
横浜市環境創造局南部下水道センター資源化担当
電子メールアドレス: ks-nambugesuido@city.yokohama.jp
住所:金沢区幸浦一丁目9番地
電話:045-774-0848/FAX:045-771-1825
4 回答方法
質問に対する回答は、横浜市ホームページで公表します。
5 その他
入札後、当該募集要項について不知又は不明を理由として異議を申し立てることはできません。
次の通知は、令和3年7月20日までに行います。
1 特定調達契約に係る一般競争入札有資格者名簿登載の審査結果通知書
2 入札参加資格確認に係る一般競争入札参加資格確認結果通知書
入札説明書(南部汚泥資源化センター包括的管理委託)(PDF:307KB)
落札者決定基準(南部汚泥資源化センター包括的管理委託)(PDF:363KB)
(参考)これまでの包括的管理委託
年月日 | 内容 |
---|---|
令和3年5月25日(火曜日) | 入札公告 |
令和3年5月26日(水曜日)から6月16日(水曜日)まで | 現場説明 |
令和3年7月6日(火曜日) | 募集要項交付終了 |
令和3年7月6日(火曜日) | 入札参加資格確認書類提出期限 |
令和3年7月14日(水曜日) | 質問書提出期限 |
令和3年7月20日(火曜日) | 入札参加資格確認結果の通知 |
令和3年7月26日(月曜日) | 質問書の回答閲覧開始 |
令和3年8月10日(火曜日) | 入札(書類受付) |
令和3年11月上旬 | 落札者決定 |
令和3年12月上旬 | 契約締結 |
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 環境創造局南部下水道センター資源化担当 |
住所 | 横浜市金沢区幸浦一丁目9番地 |
電話番号 |
045-774-0848 |
ファクス |
045-771-1825 |
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 環境創造局下水道施設管理課(横浜市庁舎28階) |
住所 | 横浜市中区本町6丁目50番地の10 |
電話番号 | 045-671-3966 |
ファックス | 045-641-4870 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局南部下水道センター資源化担当
電話:045-774-0848
電話:045-774-0848
ファクス:045-771-1825
メールアドレス:ks-nambugesuido@city.yokohama.jp
ページID:816-692-375