このページへのお問合せ
経済局中小企業振興部工業技術支援センター
電話:045-788-9000
電話:045-788-9000
ファクス:045-788-9555
メールアドレス:ke-kogyogijutsu@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年7月16日
工業技術支援センターでは、日本輸出スカーフ等製造工業組合から寄贈された約11万点に上るスカーフ資料を保管しています。
この貴重な資料をアーカイブ資料として整理し、データベースを作成しました。商業目的や学術研究などに活用していただけますので、ぜひご利用ください。
デザイン分野における活用を促進するため、工業技術支援センターに加え、横浜市中央図書館にもデータベース閲覧用の端末を設置し、令和2年6月24日より閲覧サービスを開始しておりますので、あわせてご利用ください。
また、工業技術支援センターでは、平成25年度に横浜スカーフ・アーカイブ資料を整理し、データベース化しておりますが、その際に横浜スカーフの学術的価値に関する調査や、横浜スカーフ関連の市場調査・ヒアリング調査等も実施しています。その調査報告書について、横浜市中央図書館に閲覧用資料として置いておりますので、ご自由にご覧ください。
1 無料でご利用いただけるもの
データベース閲覧
スカーフ現物の閲覧
写真撮影
※原則として公表後70 年が経過し著作権の保護期間が経過しているものについては無料で撮影が可能です。
それ以外のものは、写真撮影は不可となります。
(詳細は下記「横浜スカーフ・アーカイブ資料 利用規約」に添付されている
「横浜スカーフ・アーカイブ資料利用にあたっての注意事項(資料2)」ご参照ください。)
2 有料でご提供するもの
紙への出力 モノクロ印刷 1枚 10円
カラー印刷 1枚 50円
電子データ提供 CD-R 1枚 70円
DVD-R 1枚100円
ご利用の際は、事前に予約が必要です。お電話等にてご連絡ください。
(中央図書館で閲覧する場合は事前の連絡や予約は不要です。)
TEL 045-788-9000
<参考>中央図書館ウェブページへのリンク
※詳しい利用方法等は、「横浜スカーフ・アーカイブ資料 利用規約」(PDF:346KB)をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局中小企業振興部工業技術支援センター
電話:045-788-9000
電話:045-788-9000
ファクス:045-788-9555
メールアドレス:ke-kogyogijutsu@city.yokohama.jp
ページID:370-534-274