このページへのお問合せ
経済局中小企業振興部工業技術支援センター
電話:045-788-9000
電話:045-788-9000
ファクス:045-788-9555
メールアドレス:ke-kogyogijutsu@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年9月14日
横浜市工業技術支援センターでは、実際のデータ作りから3Dプリンターでの出力まで一貫してサポートします。
平成30年10月から新たに「依頼者による場合」の料金を設定しました。
従来の「職員による場合」と比べ、安価にご利用いただけます。どうぞお気軽にご利用ください。
(詳細については、下記の「利用料金等について」のページをご参照ください。)
※依頼者様ご自身で機器を操作していただくことになりますが、担当職員によるレクチャーやフォローを受けることができますので安心してご利用いただけます。(特に3Dプリンターによる試作については、3Dデータがあれば難しい技術等は不要ですので、初心者の方でも造形することができます。)
横浜市工業技術支援センターでは3Dプリンターや3D-CADを導入し、3D技術を活用した試作造形等のものづくり支援を行っています。3Dデータの作成・修正を含め、3Dプリンターの活用に関するご相談や造形のご依頼を受け付けています。
また、当センターで保有する機器では対応できないご依頼についても、関連する事業者や研究機関等と連携し、ご相談者様のニーズに合った支援に取り組んでいます。
相談は無料ですので、お気軽にご利用ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局中小企業振興部工業技術支援センター
電話:045-788-9000
電話:045-788-9000
ファクス:045-788-9555
メールアドレス:ke-kogyogijutsu@city.yokohama.jp
ページID:800-036-013