このページへのお問合せ
経済局誘致推進部国際ビジネス課
電話:045-671-3837
電話:045-671-3837
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-kokubi@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年1月7日
海外から直接横浜に進出した外資系企業のうち、本市が進出の支援等を行った企業を掲載しています。
No. | 企業名等 | 国籍 | 業務内容 | 進出時期 (年月) |
---|---|---|---|---|
1 | ベトナム | 日本向けソフトウェア開発・ITサービス等 | 2020.4月 | |
2 | 中国 | リチウムイオン電池関連製品等の研究開発、生産、販売等 | 2020.3月 | |
3 | 米国 | ハイパフォーマンスグローブの開発・製造・販売等 | 2020.6月 | |
4 | 韓国 | 社員研修及び学校現場向け教育コンテンツ・オンライン教育システムに係るソフトウェアの設計、開発、保持及び運営等 | 2020.9月 | |
5 | Ecoinno Japan株式会社(PDF:301KB) | 中国 | プラスチックに代わる新素材研究開発、繊維パルプ特殊製品の生産開発等 | 2020.11月 |
No. | 企業名等 | 国籍 | 業務内容 | 進出時期 (年月) |
---|---|---|---|---|
1 | セグラジャパン株式会社(PDF:780KB) | フランス | 輸送用機器、エネルギー関連機器その他工業製品のデザイン、エンジニアリング、先行技術開発など | 2019.4月 |
2 | ポラリスジャパン株式会社 | 米国 | インディアンモーターサイクル、スノーモービル、ティンバースレッド製品及び付随するパーツ、アパレルの輸入、卸販売、関連する事業、サービスの提供 | 2019.4月 |
3 | Mini-Circuits Japan株式会社(PDF:457KB) | 米国 | 無線、通信向けの半導体や電子部品の製造、販売 | 2019.8月 |
4 | エービーダイナミクス合同会社 | イギリス | 全世界の自動車産業への統合試験システム及びサポートサービスの提供 | 2019.9月 |
5 | ドイツ | 精密工具のメーカーと利用者をつなぐプラットフォーム(ソフトウェア)の開発及び提 | 2019.9月 | |
6 | フランス | 乗用自動車、トラック及びバス等の大型車両用向け車両通信ネットワーク機器(電子アーキテクチャ(ECU)、テレマティクス(TCU)、ダイアグノスティクス(診断)等)の設計、製造、運用サポート等 | 2019.9月 | |
7 | 日本華翔株式会社 | 中国 | 自動車/EV車に関する内外装・車体・光学部品関連の開発・設計・マーケティング等 | 2019.10月 |
8 | ベクタービルダー・ジャパン合同会社(PDF:719KB) | 米国 | 分子生物学研究資材(遺伝子ベクター等)の受託販売など | 2019.10月 |
9 | イタリア | 自動車部品(ボルト、ナット、先行開発品等)の製造、販売及び製品に関する技術サービス・コンサルティングサービスの提供 | 2019.10月 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局誘致推進部国際ビジネス課
電話:045-671-3837
電話:045-671-3837
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-kokubi@city.yokohama.jp
ページID:980-827-256