このページへのお問合せ
建築局公共建築部営繕企画課
電話:045-671-2956
電話:045-671-2956
ファクス:045-664-5477
メールアドレス:kc-eizenkikaku@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月11日
名称 | 港南区総合庁舎 |
---|---|
所在地 | 横浜市港南区港南四丁目2番10号 |
構造規模 | 地上8階、地下1階 免震構造 (地上)鉄骨造、一部コンクリート充填鋼管構造、 鉄骨鉄筋コンクリート造 (地下)鉄筋コンクリート造 |
延べ面積 | 17,334.25(m2) |
設計 | 有限会社小泉アトリエ |
工期 | 平成26年2月21日~平成29年2月28日 |
施工 | (第1工区建築) |
参考資料 | 港南区総合庁舎施設概要(PDF:670KB) 港南区総合庁舎子供向けパンフレット(PDF:4,273KB) |
南西側外観
南西側外観(夜景)
南東側外観
南東側(夜景)
西側外観
1階区民ホール
1階区民ホール
消防・南側外観
2階事務スペース
3階日射遮蔽スクリーン
3階検診エリア待合
B1階駐車場
区役所、消防署、福祉保健センターの機能が入る総合庁舎です。市営地下鉄港南中央駅の近く、鎌倉街道から1本内側に入ったところにあります。
周辺との調和をとるために、上下そして左右に分節化された外観が特徴的な建物です。低層部には隣接する建物の軒の高さに揃えたレンガタイルの大庇が設けられ、上層部には光を取り入れるための金属製ライトシェルフが配されています。西面には、港南区の花であるひまわりの模様が透かされた、日射制御のための縦ルーバーが設けられています。
災害に対する備えとしての免震構造、地下鉄の湧水を利用した空調など、防災・減災、環境配慮にも意欲的に取り組んでいます。
公共建築部では、公共建築物の設計、建設を担当しています。
このページに掲載されている建物について市民の皆様のご感想を、公共建築部(営繕企画課)へお寄せください。
頂きました貴重なご意見はこちらに掲載いたします。また、設計者、行政担当者と共有し、今後の設計等の参考とさせていただきます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
建築局公共建築部営繕企画課
電話:045-671-2956
電話:045-671-2956
ファクス:045-664-5477
メールアドレス:kc-eizenkikaku@city.yokohama.jp
ページID:712-020-008