最終更新日 2021年3月12日
ここから本文です。
Q
洪水ハザードマップで、浸水深(0.5m、1.0m等)に基づき、色分けをしていますが、これはどこからの高さなのでしょうか。
A
これは、標高0mからの高さではなく、その場所の地面からの高さ(深さ)です。ただし、この地面自体の高さは、5mメッシュの標高データを用いていますので、実際とは、多少の誤差が出ると考えてください。
回答担当:
地域防災課
電話:045-671-2011 FAX:045-641-1677
このページへのお問合せ
総務局危機管理部地域防災課
電話:045-671-2011
電話:045-671-2011
ファクス:045-641-1677
ページID:500-697-505