ここから本文です。
法律相談
最終更新日 2023年12月21日
旭区役所の「法律相談」について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、予約時に電話又は面談形式のどちらかを選択することができます。
面談相談を希望される方は、感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
「法律相談」は、横浜市民を対象に弁護士が皆様の相談内容に応じた法律の一般的な説明を行い、問題を解決する際の参考にしていただくためのものです。問題に対しての対処方法や法的手段の手続きの仕方、解決に向けて専門家に依頼すべきかなど、今後の対応について弁護士からのアドバイスを受けられます。相談内容等については、この「法律相談」内だけの取扱いとして秘密を守り、一切、公表はしませんので安心して相談してください。
【注意事項】
- 契約書等文書の作成などは行いません。
- 相談を担当した弁護士に事件の解決や具体的な仕事を直接依頼することはできません。解決を依頼される方は、相談日当日、卓上においてある「弁護士への依頼を希望される方へ」を参考にしてください。
- 弁護士の名前を含め、相談後の相談内容についてのお問合せにはお答えできません。
また、次に掲げる場合については、原則として、この「法律相談」をご利用いただくことはできません。
- すでに弁護士に依頼してある場合
- 相談内容が訴訟中で、現在裁判所で審理中の場合
項目 |
説明 |
---|---|
相談内容 | 不動産、相隣、家族内トラブル、相続、金銭などあらゆる法律問題の相談 |
相談日 | 毎週木曜日、第2・3・4火曜日(祝日除く) |
相談時間 | 午後1時から午後4時(一人25分6枠) |
相談場所 | 旭区役所1階 |
相談方法 | 実施日の1週間前(同曜日)の日の8時45分から受付(祝日の場合は直前の営業日) |
備考 | 1年度につき1回までのご利用となります。 |
旭区役所以外の相談窓口
このページへのお問合せ
ページID:551-523-197