最終更新日 2024年1月4日
ここから本文です。
位置・地勢
青葉区は平成6年11月6日に行政区再編成を経て、港北区や緑区の一部から誕生した区です。
面積は、35.06平方キロメートルで、市内では、戸塚区に次いで2番目の広さとなっています。
位置的には、横浜市の北西部にあり、東は都筑区、西は町田市、南は緑区、北は川崎市に接しています。
地形的には「丘の横浜」と呼ばれるとおり、丘陵が多く、また、区の中央部を鶴見川が流れており、これに沿って田園風景が広がる緑豊かな景観が青葉区の特色です。
詳細は、なるほどあおばをご覧ください。
なるほどあおば(1)位置・地勢・まち(PDF:1,099KB)
東経139度32分14秒
北緯35度33分09秒
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:997-971-378