ここから本文です。
【青葉区】令和6年度会計年度任用職員(こども家庭支援課・乳幼児健康診査等スタッフ)登録募集
最終更新日 2024年3月4日
登録募集案内
会計年度任用職員(看護職等・日額職)登録案内(PDF:250KB)
職務内容
1乳幼児健康診査・看護職スタッフ
乳幼児健康診査業務補助(計測、診察補助、健診票の整理等)
2母子保健業務・看護職スタッフ
(1)妊婦や養育者の相談対応業務(窓口・電話・訪問等)
(2)乳幼児健診未受診者への受診勧奨業務
(3)その他母子保健事業の実施に必要な業務
3乳幼児健康診査・歯科衛生士スタッフ
乳幼児健康診査業務補助(健診補助、集団指導、個別相談、記録の整理等)
1~3共通
大規模災害時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
応募資格
次の要件を満たす方
1乳幼児健康診査・看護職スタッフおよび母子保健業務・看護職スタッフ
看護師、助産師または保健師のいずれかであること
2乳幼児健康診査歯科衛生士スタッフ
歯科衛生士
欠格条項(1及び2共通)
地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事由に該当する場合には、会計年度任用職員の任用を行うことができません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 横浜市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
- 民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により、従前の例によることとされる者
勤務条件
任用期間
任用された日から令和7年3月31日
勤務条件が良好の場合、再度任用する場合があります。(最大4回)
勤務時間・勤務日・給与
職名称 | 勤務日 | 勤務時間 | 報酬額(現時点での予定額です。 |
---|---|---|---|
乳幼児健康診査・看護職スタッフ | 乳幼児健康診査実施日 |
8:30~17:15のうち |
時給1,600円 |
母子保健業務・看護職スタッフ | 月曜日から金曜日のうち 週1日~5日 |
8:30~17:15のうち |
時給1,508円 |
乳幼児健康診査・歯科衛生士スタッフ | 月・火・木・金曜日のうち 月1日~5日程度 |
8:45~16:15のうち |
時給1,600円 |
勤務場所
青葉区福祉保健センター
休日
国民の祝日、12月29日から31日、1月1日から3日
休暇
一定の要件を満たす場合に年次休暇・夏季休暇等を付与します。
社会保険
一定の要件を満たす場合に、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)に加入します。
雇入時健診
必要に応じ、雇入れ時に健康診断を受診していただくことがあります。
その他
その他勤務条件等は横浜市会計年度職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
登録の申込・選考方法と日程
選考方法 | 選考等について |
---|---|
登録手続 | 登録書類(※会計年度任用職員(日額職)登録用紙、会計年度任用職員申込書兼履歴書、資格免許等)に必要事項を記入のうえ、下記の申込先に持参又は郵送で提出してください。 |
面接選考 | 登録者の中から募集する職種・勤務日数等条件のあてはまる方について面接選考を実施します。 面接日時等については登録いただいた方に個別にお知らせします。 選考実施後、選考の結果を連絡します。 |
任用 | 選考の結果、採用となった場合は、会計年度任用職員としての任用手続を行います。 |
※注意事項※
登録は、任用を約束するものではありません。
ご登録いただいても、条件に合わない場合には面接の連絡は行いません。
申込書類
【PDFファイル】
【wordファイル】
提出先
1.郵送の場合
〒225-0024
青葉区市ケ尾町31番地4
青葉区役所こども家庭支援課 こども家庭係 会計年度任用職員担当
2.窓口へ持参する場合
青葉区役所2階37番窓口までお持ちください。
提出期限
令和6年2月16日(金曜日)まで(令和6年4月1日の任用を希望する場合)
※郵送の場合は必着
※持参の場合は17時まで
なお、任用希望登録の有効期間は、令和7年3月31日までです。
問い合わせ先
横浜市青葉区役所こども家庭支援課
会計年度任用職員採用担当
電話:045-978-2459
Email:ao-kodomokatei@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども家庭支援課
電話:045-978-2459
電話:045-978-2459
ファクス:045-978-2422
ページID:656-851-547