オープンガーデンあおば
最終更新日 2022年6月1日
オープンガーデンとは
オープンガーデンは、地域の皆さまが心を込めて手入れをしているお庭・花壇等を、会場として一般の方に公開し見ていただくイベントです。
一般的には、オープンガーデンは個人宅の庭を公開しますが、青葉区では地域の方々が花と緑の活動を精力的に行っており、魅力的なコミュニティ花壇等が数多くあるため、個人宅だけでなく地域の団体等で有しているお庭・花壇等も見ていただきます。
地域の会場を巡り、青葉区の魅力である「花と緑」を楽しみませんか?
オープンガーデンあおば2022
参加会場募集
「オープンガーデンあおば2022」の参加会場を募集します。
あなたの自慢のお庭や花壇等を、たくさんの方に見てもらいませんか?
開催期間 | 令和4年11月3日(木・祝)~令和4年11月13日(日) |
---|---|
募集対象 | 青葉区内の次のいずれかのお庭や花壇を会場として公開していただける方 |
応募要件 | ・青葉区内に庭や花壇等を有する個人の方、団体等の方(法人を含む) |
参加費用 | 無料 |
応募方法 | 以下のいずれかにより応募ください。 |
応募締め切り | 令和4年7月11日(月)<必着> |
応募先・問合せ | 青葉区区政推進課企画調整係 「オープンガーデンあおば」担当 〒225-0024 青葉区市ケ尾町31番地4 電話:045-978-2216、FAX:045-978-2220 Mail:ao-kikaku@city.yokohama.jp |
オープンガーデン |
区役所で賠償責任保険に加入します。 |
<応募上の注意>
・ご応募いただいた際に提出していただいた宣材写真を使用し、庭・花壇等を紹介するパンフレットを作成し、来場者向けに配布する予定です。
・パンフレット、ウェブページ及び広報活動において、所在地・地図・写真等を掲載します。(掲載内容については、事前に確認を依頼させていただきます。)
・当事業を通じて得た個人情報は、当該事業の進行及び管理の目的以外には使用しません。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント実施方法が変更となる場合があります。
・会場とさせていただく庭・花壇等の作成にあたっては、原則として各会場で行っていただきます。
応募はこちら!
応募後の主な流れ
(実施時期は予定のため、前後する可能性があります)
8月:パンフレットの確認
10月下旬:参加会場向け説明会(会場プレート等必要物品やガーデンネックレスノベルティ等の配付)
11月3日~11月13日:オープンガーデン本番
12月:オープンガーデン振り返り交流会
オープンガーデンを知るイベントを開催します!
オープンガーデンに興味はあるけど、参加したことがなく不安を感じている方や、応募を考えている方を対象にイベントを開催します。
開催概要
日時:令和4年6月25日(土)13:30-15:30
会場:青葉区役所4階会議室
詳細につきましては決まり次第更新します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ