閉じる

ここから本文です。

青葉区 生き物情報

最終更新日 2018年10月22日

生き物の観察カードを紹介します。
区内の生き物情報が掲載されたPDFデータが各リンク先からダウンロードできます。

身近な自然観察の紹介

街中の公園に生息しているセミの数は!?

夏になると毎年、うるさいくらいに鳴くセミ。
街の中の一つの公園にどれくらいセミが住んでいるか調べてみました。
セミは成虫になる時に抜け殻を残します。
市ケ尾第三公園(面積:2,477m2 開園:昭和50年6月)で2013年(平成25年)の7月18日から9月27日までに早朝に抜け殻を集めたところ、以下のように1つの公園にも多くのセミが生息していることがわかりました。

確認したセミの抜け殻個数出現率
アブラゼミ3,22784.7%
ミンミンゼミ41010.8%
ニイニイゼミ30.1%
ツクツクボウシ20.1%
不明(アブラゼミかミンミンゼミ)1674.4%
3,809 

セミの調査などでわかったことをまとめ、自然観察カードを作成しました。
抜け殻からどんな種類のセミか調べることができます。

自然カードセミ(PDF:353KB)


上記の写真をクリックするとPDFファイルがダウンロードできます。

鶴見川で野鳥を観察しよう

青葉土木事務所周辺の鶴見川で野鳥を観察し確認した生物をカードにまとめました。

夏の野鳥カード(PDF:670KB)

冬の野鳥カード(PDF:677KB)


上記の写真をクリックするとPDFファイルがそれぞれダウンロードできます。

鶴見川でみられる魚は

青葉土木事務所周辺の鶴見川で水生生物を観察し確認した生物をカードにまとめました。

魚の観察カード(PDF:359KB)


上記の写真をクリックするとPDFファイルがダウンロードできます。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

青葉区青葉土木事務所

電話:045-971-2300

電話:045-971-2300

ファクス:045-971-3400

メールアドレス:ao-doboku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:927-893-357

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube