最終更新日 2025年5月9日
ここから本文です。
こんにちは、区長です!令和7年度
都筑区長が参加したイベントなどを中心にX(旧Twitter)でフォトニュースを発信しています。このページでは毎月15日・30日前後にそれまでの投稿をまとめて掲載します。画像をクリックするとXの投稿が開きます。写真が大きく見られますので、ぜひご覧ください。過去の投稿分はこちらのアーカイブページをご覧ください。
月ごとのリンク
4月
4月26日(土曜日) 「センター南春まつり」に参加しました
4月26日にセンター南駅前で開催された「センター南春まつり」に参加しました。ステージでの歌やダンスの発表、模擬店など、毎年恒例の沢山のこいのぼりのもと、多くの人で賑わっていました。山中市長も会場で皆様にご挨拶しました。
4月21日(月曜日) 連続無火災を達成した茅ケ崎南MGCRS連合自治会、荏田南連合自治会に感謝状を贈呈しました
令和7年3月に連続無火災を達成した茅ケ崎南MGCRS連合自治会(11年連続)、荏田南連合自治会(2年連続)に感謝状を贈呈しました。2連合自治会同月達成となります。引き続き火災予防への取組みをよろしくお願いします。
4月17日(木曜日) ICU世界ジュニアチアリーディング選手権大会に出場するVIOLET LYNX BARK ACEの皆様が表敬訪問にいらっしゃいました
4月16日(水曜日) 第35期都筑区スポーツ推進委員委嘱状伝達式を開催しました
4月16日(水曜日) 地域、東京都市大学、区の三者で運営している早渕川・老馬谷ガーデンを見学しました
4月13日(日曜日) 池辺市民の森竹林祭に参加しました
4月13日に開催された池辺市民の森竹林祭に参加しました。この筍堀りは、竹林の保全のため新芽の間引きを目的に行うものです。途中からあいにくの雨でしたが、参加された皆さんと広大な敷地を散策しつつ、楽しみながら筍堀りを行いました。
4月7日(月曜日) 春の全国交通安全キャンペーンをセンター南駅周辺で行いました
春の全国交通安全キャンペーンをセンター南駅周辺で行いました。今回は、大日本プロレスの青木優也選手が一日警察署長となり、一緒に警察署から駅まで行進し、駅周辺で啓発チラシの配布等を行いました。交通ルールを守り安全・安心なまちをめざしましょう。
4月4日(金曜日) 都筑区ふるさとづくり委員会様から都筑区制30周年を記念してベンチを寄贈いただきました
都筑区ふるさとづくり委員会様から都筑区制30周年を記念して、ベンチを寄贈いただき、4月4日に贈呈式を開催しました。ベンチは6箇所設置され、皆様にご愛用いただけると思います。本当にありがとうございました。
設置場所についてはこちらのページをご覧ください。
4月3日(木曜日) ビューティー&ウェルネス専門職大学の入学式に出席しました
ビューティー&ウェルネス専門職大学の入学式に今年も出席し、祝辞を述べさせていただきました。地元都筑区として心から歓迎するとともに、夢をもって前向きに取り組もうとする皆さんに、エールをおくりたいと思います。ご入学おめでとうございます!
4月 令和7年度の新体制でのスタートにあたって
令和7年度も区長を担わせていただくことになりました佐々田賢一です。新体制で都筑区役所一丸となって住み心地抜群のまちづくりを更に進めてまいりますので、引き続きの御支援・御協力をよろしくお願いいたします。
挨拶の全文はこちらのページに掲載しています。
このページへのお問合せ
ページID:685-557-514