このページへのお問合せ
鶴見区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-510-1676
電話:045-510-1676
ファクス:045-504-7102
メールアドレス:tr-machirule@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年1月24日
横浜市都市計画マスタープランは、都市計画法第18条の2に規定されている「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として位置づけられています。
上位計画である「横浜市基本構想(長期ビジョン)」、「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」などに即するとともに、「横浜市中期4か年計画」や市の分野別の計画と相互に整合を図りながら、これらと一体となって定められた将来都市像の実現を目指します。
横浜市都市計画マスタープランは、「全体構想」と「地域別構想」で構成され、「地域別構想」に当たる鶴見区プランは、おおむね20年後を見据えた鶴見区の基本的な都市計画の方針を示すものです。
「横浜市都市計画マスタープラン鶴見区プラン」は、鶴見区の望ましい将来像を描くとともに、それを実現するためのまちづくりの基本的方針を示すものとして、区民の皆さまのご意見などをもとに平成14年5月に策定しました。策定から10年以上経過し、その間に社会情勢の変化や区の現況、市域全体のプランである「横浜市都市計画マスタープラン(全体構想)」の改定を踏まえ、令和2年1月に鶴見区プランを改定しました。
表紙目次(PDF:16,169KB)
第1章 はじめに(PDF:4,147KB)
第2章 現況と課題(PDF:30,106KB)
第3章 将来都市像(PDF:1,690KB)
第4章 テーマ別の方針(PDF:19,287KB)
第5章 地域別の方針(PDF:25,357KB)
第6章 まちづくりの進め方(PDF:1,265KB)
関連用語解説(PDF:820KB)
平成30年10月~12月にかけて実施した「改定素案に対する市民意見募集」の結果を踏まえ、「改定原案」を取りまとめましたので、公表します。
改定原案の本編は、こちらからダウンロードできます。(PDF形式)
表紙目次(PDF:542KB)
第1章 はじめに(PDF:3,349KB)
第2章 現況と課題(PDF:8,153KB)
第3章 将来都市像(PDF:1,435KB)
第4章 テーマ別の方針(PDF:8,906KB)
第5章 地域別の方針(PDF:6,909KB)
第6章 まちづくりの進め方(PDF:588KB)
関連用語解説(PDF:601KB)
参考資料 素案からの主な変更点 (PDF:545KB)
鶴見区プランの改定原案にあたっての意見募集は、令和元年5月21日で終了しました。ご意見いただきました皆さま、ありがとうございました。
平成31年5月7日(火曜日)から5月21日(火曜日)まで
Eメール、郵送、ファクスでご提出ください。
〒230-0051
鶴見区鶴見中央三丁目20番1号
鶴見区役所区政推進課企画調整係まちづくり調整担当
電話番号:045-510-1677
ファクス:045-504-7102
メールアドレス:tr-machirule@city.yokohama.jp
4月19日(金曜日)から5月21日(火曜日)まで、以下の場所で閲覧しています。
鶴見区役所5階3番区政推進課、区内各地区センター、鶴見中央コミュニティハウス、鶴見図書館
市庁舎1階市民情報センター及び市庁舎6階都市整備局地域まちづくり課
鶴見区役所5階3番区政推進課では配布も行っております。
改定素案の本編は、こちらからダウンロードできます。(PDF形式)
表紙目次(PDF:419KB)
第1章 はじめに(PDF:2,114KB)
第2章 現況と課題(PDF:8,149KB)
第3章 将来都市像(PDF:839KB)
第4章 テーマ別の方針(PDF:8,223KB)
第5章 地域別の方針(PDF:7,950KB)
第6章 まちづくりの進め方(PDF:464KB)
関連用語解説(PDF:458KB)
鶴見区プランの改定素案にあたっての意見募集は、平成30年12月14日で終了しました。ご意見いただきました皆さま、ありがとうございました。
Eメール、郵送、ファクスでご提出ください。
〒230-0051
鶴見区鶴見中央三丁目20番1号
鶴見区役所区政推進課企画調整係まちづくり調整担当
電話番号:045-510-1677
ファクス:045-504-7102
メールアドレス:tr-machirule@city.yokohama.jp
※様式は問いません。いただいた意見は個別回答しませんが、意見集として公表します。
11月13日(火曜日)19:00~ 生麦地区センター →終了しました
11月14日(水曜日)19:00~ 寺尾地区センター →終了しました
11月18日(日曜日)10:00~ 鶴見区役所6階8号会議室 →終了しました
鶴見区プランの改定にあたっての意見募集は、平成28年10月21日で終了しました。ご意見いただきました皆さま、ありがとうございました。
鶴見区役所で閲覧・配布しています。また、このページからPDFファイル、html形式でダウンロードできます。
表紙、はじめに(PDF:304KB)
1、鶴見区の将来像(PDF:487KB)
2、テーマ別プラン(PDF:1,812KB)
小学生の描いた絵と作文「20~30年後の鶴見区」(PDF:57KB)
3、地域別プラン(PDF:2,385KB)
4、まちづくりの進め方(PDF:27KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
鶴見区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-510-1676
電話:045-510-1676
ファクス:045-504-7102
メールアドレス:tr-machirule@city.yokohama.jp
ページID:778-722-149