閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 鶴見区トップページ
  3. イベント
  4. 観光
  5. 【終了しました】第34回つるみ臨海フェスティバル

ここから本文です。

【終了しました】第34回つるみ臨海フェスティバル

最終更新日 2024年10月28日

募金結果のご報告

第34回つるみ臨海フェスティバルは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
令和6年能登豪雨による被災地支援のため、フェスティバル実行委員会にて実施しました輪島市への募金について、実施結果は以下のとおりです。

募金合計額:72,544円

皆様にいただいた募金は、全額を輪島市に寄付させていただきます。誠にありがとうございました。

イベント概要

「つるみ大好き私のふるさと-みんなで創ろうつるみ臨海部」をテーマに、地域が主体となって実施する区民まつりを今年も開催します。
当日は、多数の模擬店、スポーツ体験、環境やエコを学べるGREEN×環境ゾーンなど、盛りだくさんの内容で実施します。
また、令和6年能登豪雨による被災地支援のため、鶴見区の友好交流都市である輪島市への募金ブースをフェスティバル実行委員会が設置します。

開催日時

2024年10月19日(土曜日)9:30~15:30
※小雨決行。荒天時は中止とし、順延はしません。
※雨天の場合の開催可否は、当日の朝にこのページに掲載します。

開催場所

会場:入船公園(鶴見区弁天町3-1)
・JR鶴見線「浅野駅」から徒歩1分
・JR鶴見駅東口から市営バス15・27系統「入船橋」バス停から徒歩3分

参加方法

申し込み不要
※ブース出店(展)・ステージ出演の申込は締め切りました。

主催

つるみ臨海フェスティバル実行委員会

共催・協力

共催:鶴見区役所
協力:サカタのタネグリーンサービス株式会社(入船公園指定管理者)・東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事務所

リーフレット

ステージプログラムや会場内地図は、当日会場で配布いたしますリーフレットをご覧ください。
以下のリンクからもダウンロードしていただけます。
模擬店・スポーツ体験、ステージイベント、移動動物園、フリーマーケット、スタンプラリーなど内容盛りだくさんです。ご来場をお待ちしております!

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

鶴見区地域振興課地域振興係

電話:045-510-1689

電話:045-510-1689

ファクス:045-510-1892

メールアドレス:tr-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:127-571-176

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube