このページへのお問合せ
瀬谷区制50周年記念事業実行委員会事務局(瀬谷区役所総務課庶務係内)
電話:045-367-5611
電話:045-367-5611
ファクス:045-366-9657
メールアドレス:se-50shunen@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年3月11日
区内で活動する団体のみなさまが、多くの区民を対象に「50周年記念事業実施の基本的な考え方」や
「記念事業のテーマ」に基づき実施する事業を、瀬谷区制50周年記念事業実行委員会が応援します。
共催事業・後援事業・冠事業一覧
区分 | 内容 | 対象経費 | 提出書類 | |
---|---|---|---|---|
共催事業 |
事業補助 |
実行委員会の共催名義 |
イベント等の講師への報償費、ポスター等の印刷費、イベントに係る会場の使用料など | 申請書 |
記念賞補助 |
実行委員会の共催名義 |
区民大会等で区制50周年を記念した賞を新設し、授与する場合の経費 |
||
後援事業(区分C) | 実行委員会の後援名義 |
なし | ||
冠事業 | 「瀬谷区制50周年記念イベント」の名称使用 | なし | 名称使用届 |
・「50周年記念事業実施の基本的な考え方」や「記念事業のテーマ」に基づき、主な会場を瀬谷区内とし、
広く区民を対象とする事業(特定の団体や一部のグループのみを対象としたものを除く)
・公序良俗に反しないこと及び宗教活動、政治活動又は選挙活動を目的とした活動ではないこと。
・同一の事業内容で、他の団体等から補助を受けている(予定含む)事業は対象外です。
区分 | イベント |
申請期間 | 決定 | |
---|---|---|---|---|
・共催事業・事業補助 (区分C) |
第一次 | 2019年1月から3月まで |
2018年9月3日から10月10日まで | 2018年10月 |
第二次 | 2019年4月から12月まで | 2019年1月4日から2月28日まで | 2019年4月 | |
後援事業 |
第三次 | 2019年6月から12月まで | 2019年3月1日から4月26日まで | 2019年5月 |
第四次 | 2019年8月から12月まで | 2019年5月7日から6月28日まで | 2019年7月 | |
冠事業 | 2019年1月から |
2018年9月3日から |
随時 |
区分 | 項目 | 様式 |
---|---|---|
共催事業 |
申請に必要な書類 | 申請書類一式(様式1から3)(ワード:37KB) |
事業変更・中止に必要な書類 | 事業変更・中止届(様式8)(ワード:30KB) | |
事業報告に必要な書類 | 事業報告書類一式(様式9から11)(ワード:35KB) | |
補助金交付の請求に必要な書類 | 交付請求書(様式13)(ワード:29KB) | |
冠事業 | 届出に必要な書類 | 名称使用届(ワード:20KB) |
◆共催事業及び後援事業にかかる補助対象の要件や補助対象となる経費など、制度の詳細は「募集案内」及び
「瀬谷区制50周年記念事業補助及び名義使用に関する事務取扱要綱」に記載しています。補助金等の申請に
あたっては必ずご確認ください。
◆冠事業にかかる制度の詳細は「瀬谷区制50周年記念イベント名称使用に関する事務取扱要綱」に記載しています。
名称使用の届出にあたっては必ずご確認ください。
≪参考≫
・募集チラシ(PDF:230KB)
・募集案内(PDF:380KB)
・瀬谷区制50周年記念事業補助金及び名義使用に関する事務取扱要綱(PDF:324KB)
・瀬谷区制50周年記念名称使用に関する事務取扱要綱(PDF:211KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
瀬谷区制50周年記念事業実行委員会事務局(瀬谷区役所総務課庶務係内)
電話:045-367-5611
電話:045-367-5611
ファクス:045-366-9657
メールアドレス:se-50shunen@city.yokohama.jp
ページID:394-692-574