ここから本文です。
広報よこはま瀬谷区版2022(令和4)年9月号
最終更新日 2022年10月1日
2022(令和4)年9月号:特集は「認知症の人にやさしいまちに」
トピックス(5ページ)
防ごう、交通事故!なくそう、交通事故死!
特集(8・9ページ)
認知症の人にやさしいまちに
区からのお知らせ(6・7・11・12ページ)
せやまるタウンカレッジ受講生募集/せやっこわくわくワーク商業コース/瀬谷っ子探検隊2022参加者募集/就業構造基本調査を行います/難病講演会「多発性硬化症・視神経脊髄炎」/民生委員が見守り活動を行います/介護者のつどい/区役所2階区民ホールの展示・催し/横浜市国民健康保険に加入している40~74歳の人へ 無料の特定健康診査を受けましょう
その他のお知らせ(11・12ページ)
スポーツ/区民活動センターイベント情報/いきいき区民活動支援事業
施設からのお知らせ(10・11ページ)
福祉保健センターから健診などのお知らせ(7ページ)
【保存版】
2022(令和4)年10月~2023年(令和5年)3月
瀬谷福祉保健センターからのお知らせ
子育て・女性に関すること(1ページ)
健康に関すること(2ページ)
高齢者に関すること(3ページ)
障害・疾患のある人への支援(3ページ)
医療費の助成等に関すること(4ページ)
生活衛生に関すること(4ページ)
各種問合せ先(4ページ)
オープンデータの利用について
このページに掲載しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
ライセンスに関する詳細は下記リンクの記載をご確認ください。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
瀬谷区役所区政推進課広報相談係
電話:045-367-5636
電話:045-367-5636
ファクス:045-365-1170
メールアドレス:se-kouhou@city.yokohama.jp
ページID:974-110-301