このページへのお問合せ
西区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-320-8493
電話:045-320-8493
ファクス:045-290-3422
メールアドレス:ni-koreisyogai@city.yokohama.jp
最終更新日 2018年11月8日
福祉保健の総合相談窓口
地域包括支援センター
継続したサービス提供の場合は高齢担当のケースワーカーや保健師がご相談に応じます。
TEL:045-320-8410
FAX:045-290-3422
障害者や高齢者の権利擁護にかかわる相談(預貯金や年金の管理、日常的な金銭管理に不安があるなど)を電話・来所により受けています。また、契約に基づき預貯金の出納代理・代行、福祉サービスの利用援助なども行っています。(有料)
ファーストプレイス横浜3階
西区高島2-7-1
TEL:045-450-5298
FAX:045-451-3131
福祉機器や住宅改造、介護や介助、生活方法などについて各種相談、助言、情報提供などを行います。
福祉機器の展示、試用体験もできます。
反町福祉機器支援センター
神奈川区反町1-8-4 はーと友神奈川2階
TEL:045-317-5471
FAX:045-317-5472
西区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-320-8493
電話:045-320-8493
ファクス:045-290-3422
メールアドレス:ni-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:582-518-252