ここから本文です。
緊急時携帯カード「もしもカード」
最終更新日 2024年8月13日
緊急時携帯カード「もしもカード」
もしもの緊急時に備え、外出時に身元を確認するものとして携帯できるカードです。裏面に緊急連絡先を記入できます。
西区役所(高齢・障害支援課2階23番窓口)、西区内の地域ケアプラザ(地域包括支援センター)(PDF:305KB)などで配布しています。
<こんなカードです>
表面
裏面
<こんな時の「もしも」に備えて>
・急な体調の変化が心配なので備えがあると安心
・緊急時、住所や名前が言えない恐れがある
・物忘れがある
・今までに家に帰れなくなった経験がある 等々
<注意事項>
・緊急時の連絡先記入の際は、相手の同意をとってください。
問合せ先
西区役所 高齢・障害支援課 高齢担当
西区中央1-5-10
TEL:045-320-8410
FAX:045-290-3422
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
西区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-320-8493
電話:045-320-8493
ファクス:045-290-3422
ページID:598-239-220