現在位置
- 横浜市トップページ
- 中区トップページ
- いろいろな言葉(Multilingual)
- やさしい日本語
- 中区役所(なかくやくしょ)の新聞(しんぶん)
- なかくやくしょの しんぶん(こうほうし)
Last updated date:2025/5/19
ここから本文です。
なかくやくしょの しんぶん(こうほうし)
広報よこはま
広報よこはま なか区版 5月号
中区役所からのお知らせやイベント情報などが載っています。中区に住む人に向けて毎月発行しています。
広報紙を読めるサービス「カタログポケット(かたろぐぽけっと)」では、機械がほかの国の言葉に翻訳するので、10種類の言葉で広報紙を読むことができます。
■特集
1枚目 :野菜のいいことを紹介します。
2枚目 :第一印象は口元から。お口のチェックをしましょう。
3枚目 :こんにちは!民生委員・児童委員です。~1期目の皆さんにインタビュー~
■中区役所や施設からのお知らせやイベント情報
⇒ カタログポケット(かたろぐぽけっと)(機械翻訳(きかいほんやく))(external website)
⇒ 日本語(にほんご)
広報よこはま 市版
横浜市がしている仕事の情報・イベント情報などが載っている広報紙です。
⇒ 日本語(にほんご)
⇒ やさしい日本語(にほんご)
⇒ カタログポケット(かたろぐぽけっと)(機械翻訳(きかいほんやく))
中区多言語広報紙「春夏秋冬」Naka Ward Town News
中区では、外国人と日本人が一緒により良く暮らすために、区役所の情報や暮らしのルール、社会の仕組みやきまりなどの生活に役立つ情報を、英語、中国語、日本語で伝えています。
⇒ 日本語(にほんご)
⇒ English(えいご)
⇒ 中文简体(ちゅうごくご・かんたいじ)
※ 広報紙を読めるサービス「カタログポケット」では機械が自動でほかの国の言葉に翻訳するので、8種類の言葉で読むことができます。中区多言語広報紙の「カタログポケット」は日本語のページから読んでください。
その他の中区役所からのお知らせ
中福祉保健センターからのお知らせ
中福祉保健センターで行っている予防接種や健康診査など、色々なサービスの情報が載っています。広報紙を読めるサービス「カタログポケット」では機械が自動でほかの国の言葉に翻訳するので、10種類の言葉で読むことができます。(下のページの最後にあります)
⇒ 中福祉保健センター(なかふくしほけんせんたー)からのお知(し)らせ
お知らせ・イベント情報
広報紙の記事などから情報を選んで、やさしい日本語やほかの国の言葉に翻訳して、紹介しています。
⇒ おしらせ・いべんと
Page ID:991-151-457