このページへのお問合せ
中区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-224-8172
電話:045-224-8172
ファクス:045-224-8159
メールアドレス:na-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年8月22日
保育・教育コンシェルジュは、就学前のお子さんの預け先に関する保護者の相談に応じ、認可保育所のほか、一時預かり事業や幼稚園預かり保育などの保育サービス等について情報を提供しています。
保育を希望する保護者の方のご相談に応じ、それぞれのご家庭のニーズや状況にあった様々な保育サービスをわかりやすくご案内します。
また、認可保育所に申し込んだけれど入所が決定しなかった(保留になられた)保護者の方のご相談も行っています。
などなど、不安に思うことがあればお気軽にご相談ください!ご家庭にとって最適な保育サービスの情報をご提供いたします。
〇相談日:火・金
〇相談時間:1回あたり1時間
10:00~11:00/14:00~15:00
〇相談場所:中区役所5階54番窓口
予約日時に直接お越しいただき、窓口横の呼び出しボタンでお知らせください。
〇相談対象:中区在住あるいは中区に転入予定がある方
〇予約方法:電子申請・届出システムまたはお電話でご予約ください。
〇前日または当日のご予約はお電話にて承ります。
■「教えて!コンシェルジュさん保育園の申請」
10分程度で、横浜市全体の保育園申請の流れをわかりやすく解説しています。相談前に、ぜひご覧ください。
〇予約後に日時を変更したい場合
相談日時の2日前までは電子申請システムにて一度予約を取り消していただき、再度電子申請システムにて予約をお願いいたします。
それ以降はお電話(045-224-8172)にて承ります。
〇やむを得ず予約をキャンセルする場合
相談日時の2日前までは電子申請システムにてキャンセルいただけます。
それ以降はお電話(045-224-8172)をお願いいたします。
中区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-224-8172
電話:045-224-8172
ファクス:045-224-8159
メールアドレス:na-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:487-529-811