閉じる

ここから本文です。

第5期計画について

「みどりのわ・ささえ愛プラン」は、誰もが身近な地域で安心して暮らし続けられる緑区をめざして、地域の福祉保健を推進するための目標や課題を明らかにし、課題解決に向け、区民の皆さま・事業者・行政が協働で取り組む計画です。第5期計画の策定経過をお知らせします。

最終更新日 2025年2月12日

第5期緑区地域福祉保健計画「みどりのわ・ささえ愛プラン」区民アンケート調査

 区民の皆さまの身近な生活環境や日常生活などについてお伺いし、今後の地域福祉の推進に役立てるため、「第5期緑区地域福祉保健計画『みどりのわ・ささえ愛プラン』 区民アンケート調査」を実施しました。

アンケート概要

調査期間…令和6年6月24日(月)から7月23日(火)まで
調査対象…20歳以上の緑区民4,500人(うち外国籍120人、住民基本台帳から無作為抽出)
調査方法…郵送によるアンケートの配布
回答方法…お手元に届いた場合、封書またはインターネットで回答をお願いします。(インターネットによる回答の場合は、調査票に記載があるURLもしくは二次元コードからご回答ください。)
調査実施機関…株式会社ジャンボ

調査票

the resident survey

You can check the content of the resident survey here.
It is provided in foreign languages (English, Chinese [simplified and traditional], and Korean).
The question numbers match the Japanese version. Respond through the electronic application system or by mail.

調査結果

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

緑区福祉保健センター福祉保健課事業企画担当

電話:045-930-2304

電話:045-930-2304

ファクス:045-930-2355

メールアドレス:md-fukuhoplan@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:719-987-323

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube