閉じる

最終更新日 2019年4月3日

ここから本文です。

市長行動記録 2012年6月

6月30日(土曜日)

【午前】

  • 女性と経済に関するハイレベル政策対話(レンエクスポ)

【午後】

  • 中川正春内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)
  • 在サンクトペテルブルク日本国総領事館川端一郎総領事主催夕食会(同公邸)

6月29日(金曜日)

【午前】

  • メラン・バービアー米国国際女性問題担当大使(レンエクスポ)
  • APEC女性と経済フォーラム」開会式での基調講演及びパネルディスカッション(同)
  • 取材対応(同)

【午後】

  • エルミタージュ美術館視察(同所)
  • 「APEC女性と経済フォーラム」パネルディスカッション視聴(レンエクスポ)
  • 同閉会式(同)
  • ワレンティナ・マトヴィエンコロシア連邦上院議長主催夕食会(エカテリーナ宮殿)

6月28日(木曜日)

  • モスクワからサンクトペテルブルクへ移動

6月27日(水曜日)

【午前】

  • ロシア働く女性機構タチアナ・グヴィラヴァ代表(同機構)

【午後】

  • モスクワ市立ダンチェンコ劇場V・G・ウーリン総裁(同所)
  • 駐ロシア日本国大使との夕食会(同大使館)

6月26日(火曜日)

【午前】

  • プーシキン美術館イリーナ・アントーノワ館長(同所)

【午後】

  • エキスポセンター アンドレイ・シュコフスキー副社長(同社)

6月25日(月曜日)

  • 「APEC女性と経済フォーラム」出席のためモスクワ及びサンクトペテルブルクへ出張(7月1日まで)

6月24日(日曜日)

  • 外出

6月23日(土曜日)

  • 外出

6月22日(金曜日)

【午前】

  • 第6回大学・都市パートナーシップ協議会(市長公舎)

【午後】

  • 大貫港南区長
  • 山口南区長
  • 林金沢区長
  • 城病院経営局長
  • 高橋病院事業管理者
  • 読売新聞社塚田牧男横浜支局長
  • 市専門委員第2回グループ意見交換会
  • 大場、鈴木隆、鈴木伸哉副市長ら
  • 東京地方税理士会第56回定期総会懇親会(横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)

6月21日(木曜日)

【午前】

  • 総務局寺岡副局長
  • 大場、鈴木隆、鈴木伸哉副市長ら
  • 県議会みなと会総会(県庁)
  • チャーチル会ヨコハマ20周年記念絵画展(横浜市民ギャラリー)

【午後】

  • 市会本会議
  • 政策局青木大学担当理事
  • 政策局関山国際政策室長
  • 中山文化観光局長
  • 浜野温暖化対策統括本部長
  • 市民局池戸人権・男女共同参画担当部長
  • 渡辺総務局長
  • 中島港湾局長

6月20日(水曜日)

【午前】

  • 山田教育長
  • 市広報ラジオ番組収録
  • 日立製作所横浜事業所新拠点グランドオープン式典(同社)

【午後】

  • 大場副市長
  • 政策局海道政策調整担当理事
  • 政策局松山報道担当部長
  • 定例記者会見
  • 市幼稚園大会(横浜文化体育館)
  • 鈴木伸哉副市長
  • 政策局市川報道担当課長

6月19日(火曜日)

【午前】

  • 文化観光局赤岡観光コンベンション振興部長
  • 雑誌インタビュー
  • 鈴木伸哉副市長

【午後】

  • 政策局市川報道担当課長
  • 政策局関山国際政策室長
  • 市港友会第53回通常総会(市技能文化会館)
  • 市広報テレビ番組収録(市内)
  • 「コクリコ坂から」関係者への感謝状贈呈(開港記念会館)

6月18日(月曜日)

【午前】

  • 第17回グローバル・フォーラム総会(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)
  • 岡田市民局長
  • 鈴木伸哉副市長
  • 政策局松山報道担当部長
  • 政策局海道政策調整担当理事
  • 市薬剤師会向井秀人会長ら
  • 日本銀行竹澤秀樹横浜支店長

【午後】

  • 横浜美術館逢坂恵理子館長ら
  • 市広報ラジオ番組収録

6月17日(日曜日)

  • 外出

6月16日(土曜日)

【午前】

  • 第7回食育推進全国大会開会式(はまぎんホール・ヴィアマーレ)

【午後】

  • 中川正春内閣府特命担当大臣他との昼食会(パシフィコ横浜)
  • 同大会展示会場視察(同展示ホール)
  • 同大臣の視察に同行(保土ケ谷区青少年地域活動拠点、よこはま西部ユースプラザ、よこはま若者サポートステーション)

6月15日(金曜日)

【午後】

  • 国際幹細胞学会第10回年次大会(パシフィコ横浜国立大ホール)

6月14日(木曜日)

【午前】

  • 教育委員会伊藤総務部長
  • 鈴木伸哉副市長
  • メッセージ収録
  • 政策局海道政策調整担当理事

【午後】

  • セブン‐イレブン・ジャパン井阪隆一代表取締役社長ら
  • 定例記者会見
  • 健康福祉局畑澤健康安全部長
  • 市町内会連合会相原信行会長ら
  • 東日本旅客鉄道日野正夫横浜支社長
  • 国際スローピング協会奈良岡治成代表ら
  • 少年アイスホッケー神奈川県選抜チームが表敬
  • 鈴木保土ケ谷区長
  • 濱旭区長
  • 葛西戸塚区長
  • 荻島環境創造局長
  • 山田教育長

6月13日(水曜日)

【午前】

  • 鈴木伸哉副市長
  • 市会本会議

【午後】

  • 市会本会議に向けて勉強会
  • 市会本会議
  • 中島港湾局長
  • 鯉渕こども青少年局長
  • 大場副市長

6月12日(火曜日)

【午前】

  • 市会本会議に向けて勉強会
  • 神奈川台場跡の石垣保存公開に対する感謝状贈呈
  • 市会本会議に向けて勉強会

【午後】

  • 衆議院社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会(衆議院別館)

6月11日(月曜日)

【午前】

  • 市会本会議に向けて勉強会
  • 鈴木伸哉副市長
  • テレビ番組インタビュー

【午後】

  • 中村都筑区長
  • 徳江青葉区長
  • 台湾・高雄市議会訪日団が表敬
  • 市会本会議に向けて勉強会
  • 鯉渕こども青少年局長

6月10日(日曜日)

【午前】

  • あゆみ保育園開所式(同所)

【午後】

  • 寛仁親王殿下御薨去弔意の記帳(皇居)

6月9日(土曜日)

  • 外出

6月8日(金曜日)

【午前】

  • 鈴木伸哉副市長
  • 中山文化観光局長
  • 市会本会議

【午後】

  • 政策局松山報道担当部長
  • 政策局國原大都市制度推進室長
  • 鯉渕こども青少年局長
  • NHK横浜放送局若宮俊彦放送局長ら
  • 県社会保険労務士会県社会保険労務士政治連盟平成24年度通常総会・定期大会懇親会(横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)

6月7日(木曜日)

【午前】

  • ぬくもりトーク(港北区区民活動支援センター)

【午後】

  • 鈴木伸哉副市長
  • 松沢成文氏
  • 総務局寺岡副局長
  • テレビ神奈川岩田悦子報道局長
  • 文化観光局赤岡観光コンベンション振興部長
  • 鯉渕こども青少年局長
  • 環境創造局今関公園緑地部長
  • 大場副市長
  • 市会本会議に向けて勉強会

6月6日(水曜日)

【午前】

  • 電話会議
  • 大熊資源循環局長
  • 政策局海道政策調整担当理事
  • 荻島環境創造局長
  • 小林政策局長
  • 政策局松山報道担当部長

【午後】

  • 定例記者会見
  • 鈴木伸哉副市長
  • 中山文化観光局長
  • 荒井消防局長
  • 舟田会計室長
  • 渡辺総務局長
  • アフリカセミナーレセプション(JICA横浜国際センター)

6月5日(火曜日)

【午前】

  • 職場訪問(横浜市民防災センター)
  • 政策局松山報道担当部長

【午後】

  • 政策局海道政策調整担当理事
  • 政策局関山国際政策室長
  • 県経営者協会高橋忠生名誉会長
  • 新聞社インタビュー
  • 経営会議
  • 大場、鈴木隆、鈴木伸哉副市長ら
  • 緊急保育対策区長会議
  • 申珏秀駐日大韓民国特命全権大使との夕食会(ホテルニューグランド)

6月4日(月曜日)

【午後】

  • 自由民主党横浜市連大会(関内ホール)

6月3日(日曜日)

  • 外出

6月2日(土曜日)

【午前】

  • 横浜開港記念式典(みなとみらいホール)
  • フランクフルト放送交響楽団パーヴォ・ヤルヴィ氏ら(同)

【午後】

  • 第83回都市対抗野球大会西関東予選観戦(横浜スタジアム)
  • フランクフルト放送交響楽団演奏会(みなとみらいホール)
  • フランス月間2012オープニングセレモニー(ヨコハマ創造都市センター)
  • 第31回横浜開港祭サンクスレセプション(パシフィコ横浜)
  • 同ドリームオブハーモニー及びビームスペクタクルinハーバー鑑賞(臨港パーク)

6月1日(金曜日)

【午前】

  • ラジオ番組生出演(市内)
  • 政策局野村共創推進室長

【午後】

  • ラジオ番組収録
  • 花久本店今井一雄代表取締役ら
  • 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2012in山下公園」アグネス・チャン実行委員長ら
  • 雑誌インタビュー
  • 市武道会連絡会議小川肇代表幹事ら
  • 大場副市長
  • 渡辺総務局長
  • セントラルタウンフェスティバル「Y153」オープニングセレモニー(神奈川芸術劇場)
  • 第5回アフリカ開発会議キックオフ・ウィーク横浜開催1年前セレモニー(臨港パーク)

このページへのお問合せ

政策経営局秘書部秘書課

電話:045-671-2075

電話:045-671-2075

ファクス:045-641-2628

メールアドレス:ss-hisyo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:453-541-415

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews