現在位置
- 横浜市トップページ
- 市長の部屋 横浜市長山中竹春
- 市長の活動
- 行動記録
- 2021年8月29日以前
- 市長行動記録 2011年度
- 市長行動記録 2011年10月
最終更新日 2019年4月3日
ここから本文です。
市長行動記録 2011年10月
10月31日(月曜日)
【午前】
- 第1回指定都市7市による大都市制度共同研究会(都市センターホテル)
- 第4回指定都市市長会大都市制度検討部会(ホテルルポール麹町)
【午後】
- 第20回首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会(砂防会館)
- 第32回指定都市市長会議(ホテルルポール麹町)
10月30日(日曜日)
- 外出
10月29日(土曜日)
【午前】
- 市事業評価会議(開港記念会館)
- 第51回神奈川県女流美術家協会展(横浜市民ギャラリー)
【午後】
- 市営交通90周年感謝祭・はまりんフェスタin川和(川和車両基地)
10月28日(金曜日)
【午前】
- デリー・ムンバイ産業大動脈開発公社アミタブ・カント総裁(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)
- ITTO創立25周年記念イベント・熱帯林の未来のために(はまぎんホール・ヴィアマーレ)
- 大場副市長
- 市功労者表彰式
【午後】
- 市会本会議
- 小松崎副市長
- 政策局関山国際政策室長
- 手塚技監
- 光田文化観光局長
- 土井水道局長
- みんなの党市議団から「平成24年度市予算要望書」を受領
- 山田副市長
10月27日(木曜日)
【午前】
- 「次世代のための民間運動~ワーク・ライフ・バランス推進会議~」第15回推進委員会(ホテルオークラ東京)
- ちよだプラットフォームスクウェア視察(同所)
- 港湾を考える全国集会(砂防会館別館)
【午後】
- 港湾都市協議会意見交換会(ホテルルポール麹町)
- 県宅地建物取引業協会女性部会連絡会研修会(県不動産会館)
- 大場副市長
- 人事委員会から平成23年給与に関する報告及び勧告
- 鈴木総務局長
- 浜野政策局長
- 政策局
- 県医師会移動会長会懇親会(横浜ロイヤルパークホテル)
- 四季渡辺隆常務取締役ら(キヤノン・キャッツ・シアター)
10月26日(水曜日)
【午前】
- 消防局伊藤危機管理室長
- 大場副市長
- 経済局
- 経営会議
- 立花健康福祉局長(放射線対策副部長)
- 市国民健康保険料収納率向上対策の実績に基づく顕彰制度表彰状授与式
- 政策局小林政策調整担当理事
- 政策局石井報道担当部長
【午後】
- 定例記者会見
- 荻島環境創造局長
- 市優良工事表彰式(横浜マリンタワー)
- 飛鳥・飛鳥2横浜港就航20周年記念セレモニー(大さん橋国際客船ターミナル)
- KAZUMASA ODA TOUR 2011「どーもどーも その日が来るまで」鑑賞(横浜アリーナ)
10月25日(火曜日)
【午前】
- 市工業会連合会から平成24年度横浜市産業振興に関する要望書を受領
- 道路局藤田横浜環状道路担当理事
- 政策局國原大都市制度推進室長
- Jパックス水谷嘉浩代表取締役ら
- 消防局伊藤危機管理室長
- ライオンズクラブ小山正武第47代330‐B地区ガバナーら
- 自治労神奈川県本部黒沢一夫中央執行委員長ら
【午後】
- 第30回市老人クラブ大会(神奈川公会堂)
- 東京大学先端科学技術研究センター御厨貴教授
- 小松崎副市長ら
- 政策局関山国際政策室長
- 市民局左近充広報担当部長
- 市民局池戸人権・男女共同参画担当部長
- 「横浜市と独立行政法人国際協力機構との連携協定」締結式
- スマートシティウィーク2011ウェルカム・レセプション(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)
10月24日(月曜日)
【午前】
- スマートシティウィーク2011(パシフィコ横浜会議センター)
- 第5回アフリカ開発会議横浜誘致議員連盟要望・藤村修内閣官房長官(首相官邸)
【午後】
- 同・玄葉光一郎外務大臣(同省)
- 山田副市長
- 温暖化対策区局長等連絡会議
- 政策局石井報道担当部長
- インターネットサイトインタビュー
- 公明党市議団から「平成24年度市予算要望書」を受領
- 日本銀行山田泰弘横浜支店長
- 防衛省山本達夫南関東防衛局長ら
- 自由民主党横浜市支部連合会「2011責任と約束」(横浜ロイヤルパークホテル)
- 参議院議員かねこ洋一と「日本経済」を語る会(ホテルキャメロットジャパン)
10月23日(日曜日)
【午前】
- 第2回横浜シーサイドトライアスロン大会スタートセレモニー(横浜・八景島シーパラダイス)
- 二人乗り超小型電動車両に関する実証実験(元町商店街)
- アートフォーラムフェスティバル2011にて講演(アートフォーラムあざみ野)
- クォン・ブムン写真展-山水-(横浜市民ギャラリーあざみ野)
【午後】
- ドイツ統一記念日レセプション(ドイツ連邦共和国大使公邸)
10月22日(土曜日)
【午前】
- 神奈川県内帰宅困難者対応訓練開会式(大通り公園)
- 花曜会横浜研修(横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)
【午後】
- ヨコハマトリエンナーレ2011特別連携プログラム「新・港村」視察(新港ピア)
10月21日(金曜日)
【午前】
- 「第5回アフリカ開発会議横浜誘致議員連盟」設立総会(参議院議員会館)
- 横浜美術館逢坂恵理子館長(同所)
- 全国日独協会連合会総会(ナビオス横浜)
- 鈴木消防局長
- 大熊資源循環局長
- 立花健康福祉局長
- 経済局室園成長戦略推進部長
【午後】
- 第3回神奈川県市長会市長会議(建長寺)
10月20日(木曜日)
- 外出
10月19日(水曜日)
【午前】
- インターネットサイトインタビュー(市内)
- 市民局左近充広報担当部長
- 政策局石井報道担当部長
- 健康福祉局桐ケ谷監視等担当部長(放射線対策担当)
【午後】
- 定例記者会見
- 地域で子育てをささえる市民向け講座~子育て支援とこどもの救急医療~(県立音楽堂)
- 横浜型地域貢献企業認定証授与式(横浜情報文化センター)
- 大場副市長
- 光田文化観光局長
- 日本港運協会鬼頭平三理事長ら
- 関西学院大学林宜嗣教授
- ケーユーホールディングス井上恵博会長ら
- 鈴木総務局長
10月18日(火曜日)
【午前】
- ぬくもりトーク(開港記念会館)
- 浜野政策局長
- 光田文化観光局長
- 政策局
- 総務局斉藤人材育成・職員健康担当部長
- 政策局関山国際政策室長
- 信時温暖化対策統括本部長
- 山田副市長
【午後】
- 新聞社インタビュー
- 博報堂村口伸一顧問
- 東日本旅客鉄道鎌田由美子事業創造本部地域活性化部門長ら
- 「第5回アフリカ開発会議(TICADV)の横浜誘致を成功させる横浜市会議員の会」設立総会
- 小松崎副市長
- 東京電機大学にて講演(同所)
10月17日(月曜日)
【午前】
- 市民局池戸人権・男女共同参画担当部長
- 政策局小林政策調整担当理事
- 新聞社インタビュー
- 経営会議
- 大場、小松崎、山田副市長ら
- 光田文化観光局長
【午後】
- 市公園愛護会表彰式(横浜情報文化センター)
- 市民局左近充広報担当部長
- 市広報ラジオ番組収録
- 政策局石井報道担当部長
- 都市整備局坂和都心整備・みなとみらい21推進部長
- 市PTA連絡協議会長島由佳会長
- 政策局國原大都市制度推進室長
10月16日(日曜日)
- 国際女性ビジネス会議ヤングリーダーフォーラムin横浜(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)
10月15日(土曜日)
- 外出
10月14日(金曜日)
【午前】
- ラジオ番組生出演(都内)
- 野田佳彦内閣総理大臣らの子育て支援関連施設の視察に同行(認定こども園「三陽幼稚園・三陽保育園」)
【午後】
- 訪日外国人2500万人時代の出入国管理行政検討会議(法曹会館)
- レー・タン・ハイホーチミン市共産党委員会書記ら
- 大場副市長
- 都市整備局奥山都市交通部長
- 政策局石井報道担当部長
- 市民局松山広報相談サービス部長
- 近藤誠一文化庁長官らとの会合(市内)
10月13日(木曜日)
【午後】
- 園遊会(赤坂御苑)
10月12日(水曜日)
【午前】
- 市長を囲む朝の元気交流会(横浜マリンタワー)
- 立花健康福祉局長
- アウディジャパン大喜多寛社長ら
- 慶應義塾大学大学院前野隆司システムデザイン・マネジメント研究科委員長ら
- 望月高徳市議ら
- 横浜グランドインターコンチネンタルホテル堤猶二会長ら
- 環境創造局
【午後】
- 第37回県・横浜・川崎・相模原四首長懇談会(県庁)
- 山田副市長
- 雑誌インタビュー
- 政策局石井報道担当部長
- 政策局三好基地担当理事
- 市民局松山広報相談サービス部長
10月11日(火曜日)
【午前】
- テレビ番組収録
【午後】
- 資源循環局濱田企画調整担当部長
- 市民局池戸人権・男女共同参画担当部長
- 市広報ラジオ番組収録
- 文化観光局中山横浜魅力づくり室長
- 横尾商事横尾典克常務ら
- 政策局
- 泉陽興業山田勇作社長ら
- 小松崎、山田副市長ら
- 庁内報インタビュー
- 全国海洋少年団第50回全国大会優勝・横浜海洋少年団の皆さんが表敬
- 政策局関山国際政策室長
10月10日(月曜日)
- 外出
10月9日(日曜日)
- 外出
10月8日(土曜日)
【午後】
- 横浜ビー・コルセアーズ開幕戦セレモニー及び観戦(横浜文化体育館)
10月7日(金曜日)
【午前】
- 大場、山田副市長
- 電話会議
- 政策局石井報道担当部長
- インターネットサイトインタビュー
- 信時温暖化対策統括本部長
【午後】
- 政策局小林政策調整担当理事
- ティー・ミーティング~ようこそ市長室へ~
- 山田教育長
- 小松崎副市長
- 国際シニア合唱祭「ゴールデンウェーブin横浜」開催委員会古橋富士雄委員長ら
- 文化観光局赤岡観光コンベンション振興部長
- 浜野政策局長
10月6日(木曜日)
【午前】
- 神奈川芸術文化財団小枝至理事長(日産自動車グローバル本社)
- 鈴木消防局長
- 台湾行政院尹啓銘政務委員ら
- インターネットサイトインタビュー
【午後】
- 政策局石井報道担当部長
- 大場、小松崎副市長
- 定例記者会見
- 第28回法人会全国大会(神奈川大会)(パシフィコ横浜国立大ホール)
- 教育委員会事務局幹部職員との意見交換会
10月5日(水曜日)
【午前】
- バイオジャパン2011ワールドビジネスフォーラム開会式(パシフィコ横浜アネックスホール)
- 総務局斉藤人材育成・職員健康担当部長
- 大場副市長
- 政策局石井報道担当部長
- 坂田東一駐ウクライナ日本国特命全権大使
【午後】
- ライフイノベーション地域協議会主催セミナー「ライフサイエンス分野の国際競争拠点形成に向けて~京浜臨海部の挑戦~」(パシフィコ横浜アネックスホール)
- 拉致問題を考える国民大集会in神奈川(エポックなかはら)
10月4日(火曜日)
【午前】
- アルテサロンホールディングス吉原直樹会長ら
- 日本公認会計士協会東京会小西彦衛会長ら
- ティー・ミーティング~ようこそ市長室へ~
【午後】
- 小松崎副市長
- 政策局小林政策調整担当理事
- 横浜ビー・コルセアーズの皆さんが表敬
- 大場副市長
- 立花健康福祉局長
- 政策局國原大都市制度推進室長
- メッセージ収録
- 市広報テレビ番組収録(市内)
10月3日(月曜日)
【午前】
- 法務省堀江良一大臣官房審議官(入国管理担当)ら
- 政策局小林政策調整担当理事
- 経営会議
- 小松崎、山田副市長ら
- 政策局
【午後】
- 市武道会連絡会議小川肇代表幹事ら
- 千代田化工建設久保田隆社長ら
- 政策局石井報道担当部長
- 市民局
- 放射性物質を含む下水汚泥焼却灰の安全な処理方策等に係る緊急要望・細野豪志環境大臣ら(同省)
- 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)勉強会(中央合同庁舎)
10月2日(日曜日)
- 外出
10月1日(土曜日)
【午前】
- 共同募金オープニング激励会(横浜駅西口)
- 「3R推進キャンペーンin横浜高島屋~ヨコハマ3R夢プラン・スタートダッシュ!~」視察(横浜高島屋)
【午後】
- 第23回岩崎ファッション大賞デザインコンテスト(神奈川芸術劇場)
このページへのお問合せ
ページID:474-053-571