公衆トイレについて
最終更新日 2022年11月28日
市内の公衆トイレについて
資源循環局では、駅前や繁華街などにある76か所の公衆トイレを維持管理しています。
場所については公衆トイレ一覧(外部サイト)をご覧ください。
公衆トイレの改修について
ラグビーワールドカップ2019TM、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を契機とし、各競技会場や観光地周辺の公衆トイレについて、横浜を訪れる来街者へのおもてなしの観点から、全面的な改修を実施しました。
平成29年度
- 新横浜駅北口公衆トイレ
平成30年度
- 桜木町駅前公衆トイレ
- 山下町(中華街)公衆トイレ
- 西の橋公衆トイレ
- 横浜アリーナ公衆トイレ
令和元年度
- 横浜駅東口駅前広場公衆トイレ
- 横浜駅東口タクシープラザ公衆トイレ
- 横浜駅西口公衆トイレ
- 関内駅南口公衆トイレ
令和2年度
- 長者橋公衆トイレ
- 黄金橋公衆トイレ
- 前田橋公衆トイレ
- 谷戸橋公衆トイレ
- 中華街東門公衆トイレ
- 鶴見駅西口公衆トイレ