ここから本文です。

「まちを楽しむ多彩な交通の充実」に向けた公募の実施

最終更新日 2019年9月5日

まちを楽しむ多彩な交通~提案内容をまとめたリーフレットを作成しました~(平成30年5月24日)

横浜都心臨海部において、移動自体が楽しく感じられるような多彩な交通サービスの導入を進めていくため、平成29年度に公募を実施したところ、民間事業者等の皆様から数多くの様々な提案をいただきました。
今後、具体的な検討を進めるにあたり、提案の全体像が分かるよう、都心臨海部の地図上に提案内容をまとめたリーフレットを作成しました。
魅力あふれる世界都市横浜の実現に向けて、人々が自由に行き交うことができる、回遊性の高いエリアの形成を目指し、提案ごとに実現の可能性を見極めながら、公民連携による取組を進めていきます。

リーフレットはこちら(令和元年8月更新)(PDF:2,920KB)
記者発表資料はこちら(PDF:791KB)

「まちを楽しむ多彩な交通の充実」に向けた幅広い提案の募集について※募集は終了しました

将来にわたり輝き続け、魅力にあふれた“世界都市”の顔として都心臨海部を形成するため、平成27年に策定した「横浜市都心臨海部再生マスタープラン」では、都心臨海部の回遊性を高めるネットワークの強化に向けて「まちを楽しむ多彩な交通の充実」を施策の一つとしています。そこで、東京2020オリンピック・パラリンピックなどを契機として、横浜を世界に魅せるため、まちの賑わいづくりに寄与する「様々な交通モードの導入」や「新たな技術に基づく事業展開」、「既存交通モードの拡充」や「更なる魅力化の取組」などについて、幅広く提案を募集します。

※詳細は下記の公募関係資料をご確認ください。
記者発表資料はこちら(PDF:381KB)

※質問書に対する回答を公開しました。(平成29年11月17日)
回答はこちら(PDF:181KB)

※協議を開始する提案を選定しました。(平成30年2月9日)
記者発表資料はこちら(PDF:506KB)

本提案募集にかかる概ねのエリア

横浜駅周辺地区、みなとみらい21地区、関内・関外地区をはじめとした、都心臨海部再生マスタープランのエリア(別紙1参照)とします。

募集の概要及び対象

整備及び運営等にかかる費用は提案者自らの負担として、公費負担を伴わないこととし、以下の3つのレベルに分けて提案を募集します。
(1)本格的に事業実施が可能と見込まれる提案
(2)社会実験から取組を開始する提案
(3)アイデアレベルによる提案(なお、将来的には本格的な事業又は社会実験の実施を目指している提案)

選定プロセス及びスケジュール

提案書の内容に基づきヒアリングを行い、提案書の内容を総合的に評価し、公民連携により取り組む可能性がある提案を幅広く選定します。選定した提案については、所管局において実現の可能性について協議を進めるとともに、協定や覚書等を締結するなど、提案内容の熟度に応じた取組を進めることとします。
公募開始から取組の実施までのスケジュールは、次のとおりを予定しています。

スケジュール
時期

内容

平成29年10月27日

公募開始

平成29年11月10日

質問書提出期限
平成29年11月17日 質問書に対する回答
平成29年12月26日 提案書提出期限
平成30年1月~3月 ヒアリング、審査・選定、所管局の決定
平成30年4月~ 詳細協議、協定・覚書等の締結

公募関係資料

質問書に対する回答

提出・問合せ先

〒231-0017
横浜市中区港町1-1
横浜市都市整備局企画部企画課

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都市整備局企画部企画課

電話:045-671-2022

電話:045-671-2022

ファクス:045-664-4539

メールアドレス:tb-kikaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:856-369-991

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews