京浜臨海部再編整備マスタープラン改定審議会
最終更新日 2019年1月10日
審議会の概要
設置目的
※平成30年12月をもって審議会は廃止されました。
京浜臨海部では、平成9年2月に京浜臨海部再編整備マスタープラン(以下、「マスタープラン」という。)を策定し、製造業等の操業環境の維持・改善や、横浜サイエンスフロンティアの形成等を促進してきましたが、加速化する産業のグローバル化や生産機能の集約化など、産業構造が変化しており、また、環境や防災への意識の高まりなども踏まえて、見直しに向けた検討が必要になっています。そこで、羽田空港と横浜都心部との間に立地するという高いポテンシャルを活かした国際競争力のある産業等の拠点として更に発展していくため、マスタープランの改定に向けた検討を進めるものとし、「横浜市京浜臨海部再編整備マスタープラン改定審議会」を開催します。
根拠法令等
設置年月日
平成29年2月24日
委員会名簿
会議開催状況(※随時更新)
【記者発表資料】第1回横浜市京浜臨海部再編整備マスタープラン改定審議会の開催について(PDF:164KB)[2017/4/20]
回数 | 日時 | 会議資料等 |
---|---|---|
第1回 | 平成29年4月27日(木曜日) | 会議次第(PDF:55KB)/資料(概要版(PDF:165KB)・全体版(PDF:3,790KB))/会議録(PDF:245KB) |
第2回 | 平成29年6月19日(月曜日) 平成29年7月7日(金曜日) | (現地視察会につき、資料はありません) |
第3回 | 平成29年10月13日(金曜日) | 会議次第(PDF:48KB)/資料(概要版(PDF:324KB)・全体版(PDF:6,434KB))/会議録(PDF:231KB) |
第4回 | 平成30年1月30日(火曜日) | 会議次第(PDF:47KB)/資料(PDF:11,643KB)/会議録(PDF:216KB) |
第5回 | 平成30年7月6日(金曜日) | 会議次第(PDF:50KB)/資料1(PDF:12,722KB)・資料2(PDF:403KB) / 会議録(PDF:209KB) |
京浜臨海部再編整備マスタープラン改定案に対する市民意見募集案内
※意見募集は平成30年6月15日で終了しました。ご協力ありがとうございました。
【記者発表資料】 「京浜臨海部再編整備マスタープラン」改定案について~市民の皆様のご意見を募集します~[平成30年5月31日](PDF:211KB)(外部サイト)
対象
募集期間
平成30年6月1日(金曜日)~ 6月15日(金曜日) ※募集は終了しました。
応募方法
- 郵送:市民意見募集用リーフレット付属のハガキまたは封書 〒231‐0017 横浜市中区港町1-1 都市整備局企画課あて(当日消印有効)
- FAX:045-664-4539
- 直接持参:横浜市都市整備局企画部企画課(横浜市本庁舎6階)
市民意見募集用リーフレット配布場所
都市整備局企画課(市庁舎6階)、市民情報センター(市庁舎1階)、区役所広報相談係
※配布は終了しました。
注意事項
- 電話での受付、ご意見への個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承下さい。
- FAX番号やメールアドレスその他の個人情報は「横浜市個人情報の保護に関する条例」の規定に従い適切に管理し、ご意見の内容に不明な点がある場合等の連絡・確認の目的に限って利用します。
- 個人情報を除く、頂いた意見の内容は、公開する可能性があります。
問い合わせ
横浜市都市整備局 企画部 企画課 京浜臨海部再編整備マスタープラン担当
TEL:045-671-2022
FAX:045-664-4539
Email: tb-keihin@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ