ここから本文です。
舞岡駅周辺地区
最終更新日 2024年1月22日
お知らせ
- 「(仮称)舞岡町公園の都市計画変更(追加)及び(仮称)舞岡墓園の都市計画決定」を行いました。(PDF:981KB)(平成29年12月5日)
- 「(仮称)舞岡町公園計画及び(仮称)舞岡墓園計画の都市計画市素案に関する公聴会」を開催しました。(平成29年6月19日)
- 「(仮称)舞岡町公園計画及び(仮称)舞岡墓園計画に関する都市計画市素案説明会」を開催しました。 (平成29年5月14、15日)
- 「(仮称)舞岡町公園計画及び(仮称)舞岡墓園計画に関する説明会」を開催しました。(PDF:5,013KB)(平成29年3月9、12日)
舞岡駅周辺地区(舞岡リサーチパーク構想)の主な経緯
昭和60年3月に開設した市営地下鉄1号線舞岡駅周辺において、バイオを中心とした先端産業拠点を形成することを目的に「舞岡リサーチパーク構想」を策定しました。
(1) 舞岡リサーチパーク第1期地区
舞岡駅北側の約9ヘクタールにおいて、横浜市土地開発公社ほか19名により、共同施行の土地区画整理事業を実施し、横浜市立大学木原生物学研究所を核としたバイオテクノロジー等の先端技術産業施設の集積を図りました。
(2)旧舞岡リサーチパーク第2期地区
舞岡リサーチパーク第1期地区に隣接し、神奈川県が所有していた用地(約15.7ヘクタール)について、第1期事業と同様に先端産業施設の集積を目的に平成7年3月に横浜市土地開発公社が取得し、土地区画整理事業の検討を進めましたが、長引く経済の低迷などから、民間企業等の誘致が困難となっていたことから、平成25年6月に当初の計画を大幅に見直し、市民利用を前提とした土地利用を図ることとし、本市が土地開発公社から用地を引継ぎました。
舞岡駅周辺図
旧舞岡リサーチパーク第2期地区における新たな土地利用計画
計画の見直しの視点と新たな土地利用計画の基本的な方向性
計画の見直しにあたっては、計画地(旧舞岡リサーチパーク第2期地区)が、緑の10大拠点「舞岡・野庭」に位置付けられ、貴重な樹林地となっていることや、広域避難場所である「八幡山一帯」に指定されていること、さらには、大規模かつ貴重な公有地であることから、地域的な視点から全市的な視点における課題やニーズ等を踏まえ、複合的かつ総合的な土地利用の検討を行いました。
(1)戸塚区や周辺地域における課題やニーズの視点
貴重な樹林地や里山景観を保全しながら、災害時の一時避難場所の機能や地域のイベントができる多目的な空間を確保します。
また、戸塚区内には野球やサッカーのチームが多いことなどから、様々なスポーツができる運動施設の整備を図ります。
(2)全市的な課題やニーズの視点
大規模かつ貴重な公有地を有効活用するため、全市的に不足し、市民ニーズの非常に高い緑豊かな墓園を公園と一体的に整備します。
また、貴重な緑環境や地形を生かし、子供から高齢者まで多くの人が集い、楽しめる施設の充実を図ります。
全体計画
全体計画の概要について 【都市整備局市街地整備推進課】(PDF:929KB)
土地利用基本計画案
都市公園及び緑豊かな墓園
※土地利用基本計画案については、下記PDF資料をご覧ください。
- 説明会配布資料(平成29年3月9日、12日)(PDF:1,812KB)
- 「基本的なゾーニング案」(平成26年9月27日)(PDF:1,814KB)
- 「土地利用基本計画案」(平成26年9月27日)(PDF:1,087KB)
対象区域
約15.7ha(横浜市所有)※計画の深度化に伴い、区域を変更する場合があります。
事業担当課
公園事業:環境創造局公園緑地整備課【(仮称)舞岡町公園整備事業について】
墓園事業:健康福祉局環境施設課 【(仮称)舞岡地区新墓園整備事業について】
横浜市公共事業事前評価について
⇒(仮称)舞岡町公園整備事業・(仮称)舞岡地区新墓園整備事業の公共事業評価制度に基づく市民意見募集を実施します。(平成26年10月31日)(PDF:395KB)
※市民意見募集は終了しました。ご意見ありがとうございました。
※公共事業評価は、横浜市が実施する公共事業に関し、事業着手前から完了後までの各段階において、事業の必要性や効果等を客観的に評価し、公表することにより、公共事業における効率性や実施過程の透明性の向上を図ることを目的としています。
舞岡リサーチパークは、地下鉄舞岡駅の北側エリアにおいて、研究開発施設及び先端技術産業施設の集積を図ろうとするもので、「ゆめはま2010プラン」及び国土交通省の同意を得た「横浜業務核都市基本構想」の中でも、研究開発施設等の立地を図る地区として、戸塚副都心の一部に位置づけられていました。
舞岡リサーチパーク土地区画整理事業は、平成6年9月に第1期地区の造成工事が終了し、横浜市立大学木原生物学研究所や民間企業研究所が立地しています。
舞岡リサーチパーク土地区画整理事業
施行者 | 横浜市土地開発公社及び 一般土地所有者19名 |
---|---|
施行期間 | 平成2年度~平成6年度 |
施行面積 | 約9.1ha |
公共用地 約1.2ha | |
市大木原生物学研究所用地 約2.7ha | |
民間企業研究所等用地 約1.0ha | |
事業費 | 約35億円 |
公共施設 | 幹線道路(幅員14m) 公園 1箇所(約0.3ha) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都市整備局市街地整備部市街地整備推進課
電話:045-671-4009
電話:045-671-4009
ファクス:045-664-7694
ページID:945-085-373