このページの先頭です

藤が丘駅前地区 過去の市民意見募集等について

最終更新日 2023年3月1日

経緯

藤が丘駅前地区再整備基本計画(原案)(案)の説明会開催及び市民意見募集について(令和3年4月)


 「藤が丘駅前地区再整備基本計画」については、令和2年4月30日に素案を公表し、市民意見募集を行いました。また、藤が丘駅前地区の景観形成について、令和2年度に都市美対策審議会景観審査部会に附議し、委員の皆様からご意見をいただきました。それらのご意見等を踏まえて、この度、計画を一部見直し、原案の(案)としてとりまとめましたので、改めて説明会を開催し、市民意見を募集します。今後、いただいたご意見などを参考とし、令和3年度に「再整備基本計画」を確定させる予定です。

【説明会開催】 ※説明会は終了しました。
〇日時:令和3年4月16日(金曜日)18時30分~20時00分
    令和3年4月17日(土曜日)18時30分~20時00分 ※各回の内容同じ


〇会場:青葉区役所 4階会議室
    ※新型コロナウイルス感染予防と感染拡大防止のため、参加人数を制限させていただきます。(事前申込順に各回50名まで)
    ※当日は、マスクの着用など新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。

    
【市民意見募集】  ※意見募集は終了しました。
〇意見募集期間:令和3年4月19日(月曜日)から令和3年5月10日(月曜日)まで(土曜・日曜・祝休日除く)

〇原案(案)閲覧方法:以下よりご確認いただけるほか、都市整備局市街地整備推進課(新市庁舎29階)及び青葉区区政推進課(区役所4階73番窓口)においてご覧になれます(閲覧時間は、土・日・祝日を除く平日の8時45分から17時15分まで)。
※市庁舎内での閲覧期間は意見募集期間と同じです。
 ・藤が丘駅前地区再整備基本計画(原案)(案)(PDF:5,239KB) 
 ※藤が丘駅前地区再整備基本計画(原案)(案)説明動画(外部サイト)

~令和2年度に実施した藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)の市民意見募集実施結果~
 ・藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)に関する市民意見募集実施結果(PDF:560KB)

      

藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)に関する説明動画について(令和2年6月)

 令和2年4月24日及び26日に予定していた藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)説明会は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため中止としましたが、素案の内容の補足説明資料として説明動画を作成し公表することとしました。
 また市民意見募集期間中に市民のみなさまからいただいたご意見を参考にさせていただき、今後、藤が丘駅前地区再整備基本計画(原案)の検討を進めていきます。
 なお、藤が丘駅前地区再整備基本計画(原案)の作成にあたっては、改めて説明会等を開催し、市民のみなさまのご意見を伺いながら検討を進めてまいります。

※藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)説明動画(外部サイト)


藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)に関する市民意見の募集について(令和2年4月)

 「藤が丘駅前地区再整備基本計画」は、藤が丘駅北側の区域(「検討対象範囲」)について、上位計画である都市計画マスタープラン青葉区プラン「青葉区まちづくり指針」や田園都市線駅周辺のまちづくりプランを受け、再整備の考え方など、新たなまちづくりに取り組むための方針等を示すものです。これまでに横浜市、東急株式会社、学校法人昭和大学の三者共同でワークショップ等を開催し、地域の皆さまからご意見等をいただきながら本計画の作成を進めています。
 このたび、「再整備基本計画(素案)」としてとりまとめましたので市民意見を募集します。今後、いただいたご意見などを参考とし、今年度中に「再整備基本計画」を確定させる予定です。なお、いただいたご意見については、とりまとめの上、原案の策定時に公表する予定です(個別には回答しません)。

〇意見募集期間:令和2年5月7日(木曜日)から令和2年6月5日(金曜日)まで ※意見募集は終了しました

〇素案閲覧方法:以下よりご確認いただけるほか、都市整備局市街地整備推進課(新市庁舎29階)及び青葉区区政推進課(区役所4階73番窓口)においてご覧になれます(閲覧時間は、土・日・祝日を除く平日の8時45分から17時15分まで)。
※市庁舎内での閲覧期間は意見募集期間と同じです。

 ・藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)(PDF:11,632KB) 
 ・藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)概要版(PDF:1,642KB) 
  
  
  

藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)説明会の中止について(令和2年4月)

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、令和2年4月24日及び26日に予定していた素案説明会は中止いたします。
なお、素案については別途、本市HPにおいて令和2年5月7日~6月5日の期間に市民意見を募集します。
  
  
  

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都市整備局市街地整備部市街地整備推進課

電話:045-671-3519

電話:045-671-3519

ファクス:045-664-7694

メールアドレス:tb-seibisuishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:808-143-226

先頭に戻る