このページの先頭です

グリーン購入の推進

最終更新日 2023年2月21日

横浜市のグリーン購入の取組

横浜市では平成14年度から国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(いわゆるグリーン購入法)の施行に基づき、「横浜市グリーン購入の推進に関する基本方針」及び「横浜市グリーン購入の推進を図るための調達方針」を定め、環境に配慮した物品等の調達、役務の提供を進めています。
(横浜市は横浜グリーン購入ネットワーク会員です。(横浜グリーン購入ネットワークホームページ(外部サイト)))

物品等を調達する場合、選定にあたっては、できる限り次に定める『特定調達物品等』を調達します。
各品目を調達する際の令和4年度の『判断の基準』はこちら
(別記)特定調達物品等(令和4年度)(PDF:2,063KB)

更新情報

  • 令和4年6月1日

      令和3年度グリーン購入実施状況調査結果の概要を掲載しました。

  • 令和4年4月1日

     令和4年度横浜市グリーン購入の推進に関する基本方針(別記)特定調達物品等、横浜市グリーン購入の推進を図るための調達方針等の改定を行いました。

横浜市の日常業務から生じる環境負荷の低減を図り、持続的発展が可能な社会の形成に資することを目的にグリーン購入を推進します。
市内の一大事業者・消費者でもある横浜市が、業務を進めるのに当たり必要となる物品・役務等の調達について、環境に配慮した調達を推進することは、市民・事業者等の環境に配慮した物品等への需要転換を促すことになります。

横浜市グリーン購入の推進に関する基本方針(PDF:6KB)

物品等の選定に当たっては、できる限り次の別記に定める特定調達物品等を調達します。
     (別記)特定調達物品等(令和4年度)(PDF:2,063KB)
     令和4年度主な変更点(PDF:178KB)
   【参考】
     (別記)特定調達物品等(令和3年度)(PDF:2,514KB)

横浜市グリーン購入の推進を図るための調達方針の概要

  • 調達方針は、「基本方針」に基づき、当該年度の品目ごとの調達目標を定めたものです。

横浜市グリーン購入の推進を図るための調達方針(令和4年度)(PDF:140KB)


調達の手順書(購入方法・調査方法マニュアル)

  • 「基本方針」に基づき、調達の際の事務手続きをまとめた手順書です。

物品等の調達手順書<文具等用>(PDF:368KB)

物品等の調達手順書<公共工事等用>(PDF:204KB)

公共工事の特記仕様書例(PDF:312KB)※この例を元に各課で作成します。

  • 実績管理及び実績調査手順書、各種集計様式等

グリーン購入の実績管理及び実績調査手順書(PDF:266KB)

様式2-1(PDF:263KB)※各課(学校)の文具等の集計様式

様式3-1(PDF:76KB)※各課(学校)の公共工事の集計様式

様式4-1(PDF:54KB)※担当課の市排出再生材の提供状況集計様式

様式2-2(PDF:111KB)※各局・区・統括本部の文具等の集計様式

様式3-2(PDF:77KB)※各局・区・統括本部の公共工事の集計様式

令和4年度上半期グリーン購入全数調査結果の概要

   令和4年度上半期グリーン購入全数調査結果の概要(PDF:399KB)
   令和4年度上半期文具等集計表(PDF:634KB)
   令和4年度上半期公共工事集計表(PDF:517KB)

   令和3年度グリーン購入実施状況調査結果の概要(PDF:246KB)

   令和2年度グリーン購入実施状況調査結果の概要(PDF:207KB)

令和元年度グリーン購入実施状況調査結果の概要(PDF:248KB)


  • グリーン購入通信

第19回グリーン購入大賞グリーン購入推進自治体特別賞を受賞しました!(PDF:711KB)


物品や商品検索情報のリンク

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

環境創造局環境保全部環境エネルギー課

電話:045-671-4225

電話:045-671-4225

ファクス:045-550-3925

メールアドレス:ks-energy@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:586-714-535

先頭に戻る