このページへのお問合せ
環境創造局農政部農政推進課
電話:045-671-2630
電話:045-671-2630
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-noseisuishin@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年4月1日
地域農業に調和した市民農園(認定市民菜園)の開設支援を行う法人を「市民農園コーディネーター」として横浜市が登録する制度です。
「市民農園コーディネーター」は、市が主催する研修の受講後、市の進める市民農園整備の基本的考え方に沿って、市民農園(認定市民菜園)の開設支援に協力して頂きます。
市民農園の開設にあたり支援を希望する方は管轄の農政事務所までお問い合わせ下さい。
※市民農園の空き区画はご紹介しておりません。
横浜市が主催する研修を受講後、審査を経た法人を市民農園コーディネーターとして名簿に登載します。登録名簿は農政事務所窓口で市民農園の開設希望者に紹介するほか、ホームページに掲載して公表します。
市民農園コーディネーターが管理・運営する市民農園に、農地法等の違反がないことが登録の条件となります。違反がある又は改善されない場合、市民農園コーディネーターの登録が抹消されます。
市のホームページ及び農政事務所窓口で、市民農園コーディネーターを市民農園の開設希望者に紹介します。市民農園コーディネーターは、認定市民菜園開設時に開設希望者の要望に応じて専門的な助言・支援を行って頂きます。
市民農園コーディネーターの具体的な支援分野は以下の通りです。
(1) 農園開設手続きへの支援
・開設地の用地調査、用地図・資料作成の助言・指導
・農園施設整備に関する助言、資料作成の助言・指導
・利用料の設定、利用者の募集方法に関する助言・指導
・開設整備及び管理運営コスト、初期投資回収の試算・助言
・不耕作地復元のための用地調査、施行計画の助言・指導
(2) 周辺環境・地域農業との調和対策への支援
・周辺被害防止対策に関する助言及び設計等への支援
・利用者の安全対策に関する助言及び設計等への支援
・路上駐車防止対策に関する助言及び具体的方策への策定支援
・作物残さや雑草等のたい肥化、ゴミ対策に関する助言及び具体的方策の策定支援
分野 | 基準 | 参考となる経験等 |
---|---|---|
農園開設手続き | 市民農園についての知識または経験があると認められるもの | 市民農園開設経験者 |
農園・施設整備 | 市民農園のほ場・施設整備についての知識または経験があると認められるもの | 農園・施設整備経験者 |
農園運営 | 市民農園の運営について知識または経験があると認められるもの | 市民農園運営経験者 コンサルタント経験の有無 |
市からは市民農園コーディネーターに市民農園に関する情報等を提供するほか、市民農園コーディネーターが農園開設手続きの助言・指導を行った場合に経費の一部を支援します。
登録 | 法人名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
1 | 株式会社 大和園(PDF:618KB) | 横浜市青葉区美しが丘五丁目25番地6 | 045-902-4128 |
2 | 横浜緑地 株式会社(PDF:721KB) | 横浜市磯子区杉田四丁目5番10号 | 045-771-2242 |
3 | 有限会社 神之園(PDF:324KB) | 横浜市都筑区中川三丁目11番31号 | 045-912-0787 |
4 | 生駒造園土木 株式会社(PDF:220KB) | 横浜市戸塚区小雀町1956番1 | 045-852-4891 |
6 | 横浜植木 株式会社(PDF:298KB) | 横浜市南区唐沢15番地 | 045-262-7410 |
7 | 特定非営利活動法人 横浜プランナーズネットワーク(PDF:73KB) | 横浜市中区山下町25番地 インペリアルビル201号室 | 045-681-2922 |
8 | 有限会社 EXA・ID(PDF:311KB) | 横浜市緑区霧が丘五丁目27番地10棟102 | 045-922-1405 |
10 | 株式会社 林土木工業(PDF:571KB) | 横浜市緑区長津田町4061 | 045-989-5252 |
11 | 特定非営利活動法人 横浜・櫻守(PDF:746KB) | 横浜市南区別所1-2-6 ストーク上大岡101 | 045-715-2831 |
14 | 一造園土木 株式会社(PDF:611KB) | 横浜市神奈川区三枚町358番地3 | 045-374-2826 |
15 | 株式会社 牧野造園(PDF:596KB) | 横浜市都筑区佐江戸町2257 | 045-941-4764 |
事務局の場所・連絡先 | 管轄区 |
---|---|
横浜市環境創造局北部農政事務所 TEL:948-2479 FAX:948-2488 〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央32番1号 都筑区総合庁舎4F | 鶴見・神奈川 保土ケ谷・旭・港北 緑・青葉・都筑 |
横浜市環境創造局南部農政事務所 TEL:866-8492 FAX:862-4351 〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町16-17 戸塚区総合庁舎8F | 西・中・南・港南 磯子・金沢・戸塚 栄・泉・瀬谷 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局農政部農政推進課
電話:045-671-2630
電話:045-671-2630
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-noseisuishin@city.yokohama.jp
ページID:430-508-629